岱明町史人名索引(こ)
更新日:2010年11月25日
| 人名 | 掲載ページ |
|---|---|
| 幸右衛門(社司) | 1389 |
| 光格天皇 | 384、1529、1532、1610、1614、1618 |
| 弘義 | 1519 |
| 幸吉 | 1398 |
| 豪旭 | 384、1531、1532 |
| 江月 | 1511 |
| 黄興 | 1253 |
| 光寂庵 | 1369 |
| 豪恕 | 1282、1531 |
| 幸助 | 369、1573 |
| 上妻半右衛門 | 279 |
| 興世 | 1530 |
| 公治 | 1416 |
| 豪潮 | 383、384、385、386、1278、1282、1284、1285、1372、1384、1529、1530、1531、1532、1533、1534、1602、1610、1614、1618、1619 |
| 孝徳 | 90 |
| 河野一族 | 348 |
| 河野一佐久 | 397 |
| 河野右五郎 | 408 |
| 河野丑次郎 | 419、1441 |
| 河野角右衛門 | 320、352、402 |
| 河野角兵衛 | 408、409、410 |
| 河野嘉兵衛 | 406 |
| 河野関兵衛 | 416 |
| 河野義一 | 1427 |
| 河野喜久太 | 397 |
| 河野橘次 | 410 |
| 河野九左衛門 | 399、405、406、408 |
| 河野九八郎 | 397 |
| 河野九兵衛 | 397、419 |
| 河野九郎次 | 397 |
| 河野恵助 | 408、410 |
| 河野権五郎 | 397、416 |
| 河野謙蔵 | 400 |
| 河野才蔵 | 350、352、353、421 |
| 河野作郎 | 409、410 |
| 河野貞之允 | 405 |
| 河野貞之丞 | 406 |
| 河野貞八 | 405、406 |
| 河野氏 | 348、397、400、406、415、419、1435 |
| 河野滋次郎 | 397 |
| 河野茂次郎 | 397 |
| 河野次太夫 | 390、400、402、407、408、410 |
| 河野十郎兵衛 | 323、350、352、392、393、394、397 |
| 河野次郎 | 409 |
| 河野新八 | 406 |
| 河野太吉 | 1613 |
| 河野太次右衛門 | 390、398、399、400、401、402、408 |
| 河野太郎 | 404、405、415 |
| 河野太郎助 | 362、397、410、413、414、415、416 |
| 河野太郎助 | 416 |
| 河野太郎助 | 416 |
| 河野太郎兵衛 | 397、440 |
| 河野常八 | 415 |
| 河野土岐三郎 | 396 |
| 河野八九郎 | 397 |
| 河野八兵衛 | 320、350、352、353、391、392、394、397、398、399、403、408、410、416、419、1440 |
| 河野久之充 | 352 |
| 河野武左衛門 | 406 |
| 河野武左衛門 | 402、403 |
| 河野藤喜 | 419 |
| 河野文右衛門 | 403、404、405、406 |
| 河野平次郎 | 406 |
| 河野磨助 | 398 |
| 河野通倫 | 1383、1440 |
| 河野弥九郎 | 413、414 |
| 河野吉三 | 397 |
| 河野稟太郎 | 415 |
| 河野和兵衛 | 400、402、403 |
| 弘法大師 | 1377、1590、1591、1602 |
| 香山俊助 | 278 |
| 香山照雄 | 1583 |
| 香山法之 | 1583、1584 |
| 古閑喜市 | 1184 |
| 古賀フサ | 1252 |
| 古財運平 | 1249 |
| 古城秀雄 | 1228、1230 |
| 後白河上皇 | 120、145、148、149、152、153、154、158、 |
| 後醍醐天皇 | 186、187、 |
| 悟達 | 1511 |
| 五島純玄 | 223、224 |
| 後藤是山 | 1275 |
| 五島氏 | 222 |
| 後藤善左衛門 | 278 |
| 事解之男神 | 1473、1505 |
| 小西主殿助 | 216 |
| 小西家 | 286 |
| 小西作右衛門行重(美作) | 216 |
| 小西氏 | 221、226、227、231、341 |
| 小西隼人 | 226、227 |
| 小西行長 | 211、213、215、216、221、222、223、224、225、227、229、231 |
| 小早川秀包 | 206、208、209、221、223 |
| 小早川氏 | 211、 |
| 小早川隆景 | 209、210、215、221、222、223 |
| 小早川秀秋 | 226 |
| 小林国彦 | 742 |
| 小林研三 | 1043 |
| 小林崇 | 1150 |
| 小林昇 | 602、624、625、635 |
| 小林半左衛門 | 276 |
| 小松原英太郎 | 1198 |
| 後村上天皇 | 189、 |
| 後桃園天皇 | 1532、1610 |
| 小森田源之 | 1441 |
| 小森田七右衛門 | 362 |
| 小森田満登 | 1441 |
| 小屋野河内 | 1383、1410、1411 |
| 小屋野氏 | 1411 |
| 後陽成天皇 | 249 |
| 権次郎 | 368、369 |
| 近藤喜左衛門 | 359、360、361 |
| 近藤ふさえ | 606 |
| 近藤康男 | 1037 |
- 本文中に登場する人名・神名および実在しない人名を掲載した。また、集団(氏族)の名称も掲載した。
- 「姓」のない「名」のみの表記で「姓」のわかるものには、「姓」を付してある。
- 官位は基本的に省略した。
- 同ページ内で複数回同人物が登場する場合でも、そのページのみを掲載し、回数は省略した。
- 某は除いた。
- 参考資料の作者は除いた。
- 表中の人物も掲載した。
- 索引は50音順に作成した。
カテゴリ内 他の記事
- 2017年11月14日 岱明町史人名索引
- 2022年12月15日 岱明町史人名索引(あ)
- 2022年12月15日 岱明町史人名索引(に)
- 2017年11月6日 岱明町史人名索引(ゆ)
- 2017年11月6日 岱明町史人名索引(よ)
- 2017年11月6日 岱明町史人名索引(や)
- 2017年11月6日 岱明町史人名索引(わ)























このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。



































