違法電気柵を使用しないでください
更新日:2015年7月21日
違法電気柵を使用しないでください!
イノシシなど有害鳥獣から農地を守るために電気柵などの被害防止施設はかかせないものです。しかし、家庭用電源を直接使用したり、漏電防止装置など安全装置がないような、違法に自作及び改造した電気柵は命にかかわる事故を引き起こしかねない大変危険なものとなりますので絶対に使用しないでください。販売店などで購入した安全なものを使用し、適切に農地を守りましょう。
カテゴリ内 他の記事
- 2020年6月9日 住宅地及び市街地におけるサル出没について
- 2020年5月22日 イノシシ等から大切な農作物を守る電気柵等...
- 2020年1月8日 野生鳥獣肉の喫食による食中毒について
- 2020年6月16日 令和2年度玉名市狩猟免許取得費補助につい...
- 2019年12月13日 平成30年度野生鳥獣による農作物被害状況の...
- 2018年9月12日 銃猟が行われています
- 2017年11月28日 鳥獣被害防止総合対策交付金の評価報告につ...