第4次玉名市行政改革大綱
更新日:2022年12月16日
近年、少子化・高齢化が急速に進展し人口が減少の一途をたどっていることに加え、新型コロナウイルスの感染拡大が社会システムや市民生活に大きな変化をもたらしており、時代のニーズに対応するべく、今後の行政運営については大きな変革が求められています。
また、依然として厳しさを増す財政的・人的な経営資源の制約の中、多様化・複雑化する行政需要など社会経済情勢の変化へ適応するとともに、急速に進歩するデジタル技術を活用して社会課題の解決や制度、政策の在り方等を変革するDX(デジタル・トランスフォーメーション)の推進に取り組む必要があります。
本市においては、これらの課題に対応し「持続可能な行財政基盤の確立」を実現するため、第4次玉名市行政改革大綱を策定し、行政改革の取組を推進します。
第4次玉名市行政改革大綱実行計画
第4次玉名市行政改革大綱に基づく具体的な取組をまとめた実行計画を策定し、令和4年度から20項目の取組について進行管理を行っていきます。
令和4年度の実績は次のとおりです。
令和5年度の実績は次のとおりです。
- 第4次玉名市行政改革大綱実行計画進行管理報告書【令和5年度実績】(PDF 約346KB)
- 第4次玉名市行政改革大綱実行計画変更内容一覧【令和5年度実績】(PDF 約583KB)
- 第4次玉名市行政改革大綱実行計画年次評価一覧【令和5年度実績】(PDF 約143KB)
カテゴリ内 他の記事
- 2022年12月16日 第3次玉名市行政改革大綱
- 2017年11月2日 玉名市行政改革大綱
- 2017年11月2日 第2次玉名市行政改革大綱