『地域おこし協力隊』活動報告 (22)
更新日:2016年10月18日
福岡市で玉名市のPR活動をしました!
こんにちは、地域おこし協力隊の梅元です。
平成28年10月9日(日曜日)に、福岡市博多区天神のレソラNTT夢天神ホールで開催された「女子旅EXPO」において、薬草のまち玉名をPRしました。
女子旅EXPOは、福岡県の女性を対象にした、今後の観光等での誘客につなげることを目的に熊本県北地域の魅力を伝えるイベントで、荒尾玉名地域の2市4町(荒尾市、玉名市、玉東町、和水町、南関町、長洲町)が出展しました。
出展時間を3回ずつに分けた各ブースには、延べ約300人の来場があり、各地域の特産物やPRを熱心に見学されていました。
私が協力した玉名市のブースでは、「薬草ゼリー」や「薬草クッキー」、「天水のハチミツ」の試食、「椿油」や「青蜜柑アロマオイル」の試供、「玉名市の風景写真ポストカード」の展示を行いました。
特に、地域おこし協力隊活動の中で試作を続けてきた「薬草クッキー」については、試食後にアンケートを実施し、来場者が女性中心であったことや薬草に興味がある方が多かったことから、スムーズに回答してもらうことができ、薬草のまち玉名をより多くの方にPRできたのではないかと思います。
これからも、玉名市の魅力をより多くの方に紹介できるよう、努力していきたいと思います。
写真は、女子旅EXPOの様子です。
カテゴリ内 他の記事
- 2018年6月22日 【宝くじ】コミュニティ助成事業で公民館を...
- 2022年12月13日 住所地外での接種について
- 2020年11月6日 「生活困窮者等の要支援者発見の通報に関す...
- 2020年11月5日 アンゴラチームから玉名市へ感謝メッセージ
- 2020年5月19日 玉名市長が「よかボス宣言」を行いました!
- 2020年4月14日 薬草シンポジウムに参加しました!
- 2020年4月14日 新玉名駅で研修中!