前のページに戻る

中村勘九郎さんと宮崎美子さん登壇「金栗万博」を開催しました

更新日:2020年2月4日

「熊本の魅力を伝えたい」中村勘九郎さん 宮崎美子さん

金栗万博集合写真


2019年2月23日、大河ドラマ「いだてん」の出演者らによるトーク番組「金栗万博 〜世界“最遅”ランナー金栗四三の軌跡〜」の公開収録が玉名市民会館で開催されました。(本収録の模様は同年3月15日に熊本県域で放送されました)

熊本での撮影が心の支え

主人公のひとり・金栗四三役の中村勘九郎さん、金栗さんの母・シエ役の宮崎美子さん、大河ドラマの大ファン松村邦洋さんが登壇。NHK熊本放送局の石井隆広・畠山衣美アナウンサーの進行で、撮影の裏話、熊本や金栗さんの魅力などが熱く語られました。

金栗さんは、日本人初のオリンピック選手として3度のオリンピックに挑戦。競技生活から退いてからは、玉名で暮らし、その生涯をスポーツ振興に捧げました。

金栗万博の様子の写真


「一途で純粋な、芯の通った男というイメージで演じています」と勘九郎さん。

「身体が弱くて、強くなるために走っていたら、日本マラソンの父と言われるまでになった人。本当に体力・気力・努力で生きたんだなと感じます」と話しました。

宮崎さんは「野暮ったくも頑固。よくこんな良い子が育ったなぁ」と母目線で語り、松村さんは「本当の弱さを知っているからこそ本当の強さを得れたんでしょうね」とその功績を振り返りました。

玉名市でロケが行われたのは昨年5月。

玉名市ロケを振り返りの写真

 


勘九郎さんは「景色やにおいは百年前も変わらないはず。実際に金栗さんが走った場所で走れるなんて、役者冥利に尽きます。金栗さんは絶対に故郷を大切にする人なので、私も熊本の景色を常に支えにしています」と撮影した当時を振り返りました。

熊本弁も見所の一つ

「ぎゃん」や「ばってん」など、自然に熊本弁を使いこなす勘九郎さんが好きな言葉は「あとぜき」。方言のアドリブaに大苦戦した勘九郎さんは、妻・スヤ役の綾瀬はるかさんに方言がうまくなる方法を聞いたのだそう。

「『日頃も使うと良いですよ』と言っていただいたので、家でも熊本弁で話すようにしたら子どもの方が早く覚えて『どがんしたと?』や『あとぜき!』を使っています」と明かしました。

熊本市出身の宮崎さんは「絶対に熊本の人にしか分からない方言ですが、アドリブで「ずんだれてから!」と試しに言うと、方言指導の人に褒められました。少しずつ熊本の人にこそ分かるアドリブを入れていきたいですね」と意気込み、会場が湧き上がりました。

四三さんとスヤさんは理想の夫婦

金栗さんの遺品や写真がある小田の住家と歴史博物館こころピアも映像で紹介。

金栗さんの住家を紹介の写真


宮崎さんは「住家の中に飾ってある金栗さんとスヤさんの写真が素敵で、とても感動しました。これぞ理想の夫婦だなと。ぜひ見に行ってほしい」とおすすめ。

勘九郎さんは「博物館で、金栗さんがストックホルムの草花を押し花にして日記に挟んでいたものが発見されたと聞いて、可愛らしいなと思いました。熊本の草花と似ているものを採っていたみたいで、本当に故郷が支えだったんですね」と思いを馳せました。

地元の盛り上がりを紹介

韋駄天どらや金の紹介の写真


玉名女子高校食物科の廣田里緒奈さんと遠嶋花音さんが考案したどら焼き(名付けて「韋駄天どらや金」(サイト内リンク))が紹介され、登壇者が実食。

廣田さんと遠嶋さんは、中に入ったサツマイモや栗など地元の食材の美味しさや、「頑張ってオリンピックに何度も挑戦した金栗さんに、私たちから金メダルをイメージしたどら焼きを届けたい」という気持ちを話しました。

韋駄天どらや金の実食の写真


勘九郎さんは「美味しい。金栗さんは甘いものが好きだったので、ぴったり。ぜひ商品化してほしい」と絶賛。収録後の二人は「緊張したけれど、お菓子への思いを話せて嬉しかったです」と笑顔で話しました。

廣田さんと遠嶋さんの写真


勘九郎さんは「孤独やさまざまな困難に直面した金栗さんが、世界を相手にどう戦ったのか見守っていただきたいです」と訴え「熊本は第二の故郷」との言葉に会場は大きな拍手に包まれました。

金栗さんを全国、世界に発信したい

収録後、玉名市民へのメッセージをいただきました。

玉名市民へのメッセージを語る勘九郎さんと宮崎さん


勘九郎さんは「熊本の人が『勘九郎さん』ではなく『金栗さん』と声をかけてくださって嬉しかったです。東京オリンピックに向けて、その第一号となった金栗さんを世界中に発信できるよう熊本の皆様にも力を貸していただきたいと思います」と話し「ドラマのスタッフに玉名出身者が多く地元愛が強いので、池部家シリーズは特に楽しんで見てほしいです」と見所を語りました。

宮崎さんは「このイベントに5倍の競争率で応募があったと聞いて、たくさんの人に応援していただいていることを実感しました。熊本の人は金栗さんをもっと誇りに思って、功績や人柄を全国に発信するきっかけにしてほしいです」と呼びかけ「玉名は歴史があって、古くから栄えたまち。底力のある地域だと思うので、その魅力も全国の皆さんに分かってもらいたいです」と笑顔で話しました。

いだてんポスター前で記念写真を撮る勘九郎さんと宮崎さん



 引用元: 「中村勘九郎さんと宮崎美子さん金栗万博開催」『広報たまな』平成31年4月号抜粋(PDF 約15MB)

※本ページは上記記事を元に加筆・修正して作成しました。人物の年齢・肩書きは平成31年4月1日現在のものです。

「中村勘九郎さんと宮崎美子さん金栗万博開催」『広報たまな』平成31年4月号、P6、P7の画像 画像の詳細は上記にある引用元のPDFファイル参照


「中村勘九郎さんと宮崎美子さん金栗万博開催」『広報たまな』平成31年4月号P8、P9の画像 画像の詳細は上記にある引用元のPDFファイル参照



 



追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

玉名市役所 産業経済部 観光物産課
住所:〒865-0025 熊本県玉名市高瀬290-1 玉名商工会館2階
電話番号:0968-73-2222
ファックス番号:0968-73-2220この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 金栗杯玉名ハーフマラソン大会の結果
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • まいぷれイベント、ランチ、ニュース
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック