令和6年度春季玉名俳句大会結果発表
更新日:2024年4月29日
令和6年度春季玉名俳句大会結果発表
令和6年4月29日 (月曜日・祝日)に玉名市民会館において、春季玉名俳句大会が開催されました。参加者の皆様は大変喜んでおられました。結果は以下のとおりです。(敬称略)
| 順位 | 受賞者 | 受賞句 |
|---|---|---|
| 1位 | 生田 苑子 | 無住寺の日暮明るき山桜(むじゅうじのひぐれあかるきやまざくら) |
| 2位 | 渡邉 典子 | 桜咲くらくがき残る古机(さくらさくらくがきのこるふるづくえ) |
| 3位 | 坂本 弘美 | 寡黙なる木々の目覚めや山笑ふ(かもくなるきぎのめざめややまわらふ) |
| 4位 | 宮中 康雄 | 雀らと此処に住み慣れ里の春(すずめらとここにすみなれさとのはる) |
| 4位 | 大橋 永佳 | 回復の兆し確かに桜咲く(かいふくのきざしたしかにさくらさく) |
| 5位 | 畠山 昭子 | 石仏の小さき碗に桜花(いしぶつのちいさきわんにさくらばな) |
| 5位 | 下川 冨士子 | 神木を超え風船の流れけり(しんぼくをこえふうせんのながれけり) |
| 5位 | 山村 恵子 | 遠足やもも組さんは乳母車(えんそくやももぐみさんはうばぐるま) |
5位 | 松瀬 むつ江 | やわらかきカーテン春の保健室(やわらかきかーてんはるのほけんしつ) |
| 5位 | 大野 敬子 | 初桜稚の口ほどふくらみぬ(はつざくらややのくちほどふくらみぬ) |
秋季俳句大会は11月を予定しています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年10月30日 市民茶会を開催します

- 2025年10月28日 令和7年度玉名市文化作品展
- 2025年10月9日 第18回玉名寒蘭愛好会展示会
- 2025年6月2日 令和7年度春季玉名俳句大会結果発表
- 2025年5月15日 令和7年度年玉名市民文化祭(玉名市文化協会...
- 2025年3月17日 全国大会等出場激励金
- 2024年12月11日 令和6年度玉名市民文化祭が開催されました























このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。



































