「地球温暖化防止」の記事一覧
1
1
[2025年8月28日] 省エネ家電へ買換えてみませんか
2
[2025年8月12日] エアコン・冷蔵庫を災害ごみとして処分される方へ
現在実施中の「省エネ家電買換え促進補助金」につきまして、買い換え前の家電製品を家電リサイクル法に...
3
[2025年6月3日] 郵便局を玉名市クーリングシェルターに指定
4
[2025年6月2日] クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定
5
[2025年3月21日] 玉名市地球温暖化対策実行計画
本市では、2008年に「玉名市地球温暖化対策推進実行計画」を策定し、温室効果ガスを直接的に排出する原...
6
[2024年8月1日] クーリングシェルター協力施設を募集します!
クーリングシェルター協力施設を募集します現在、玉名市では、熱中症による健康被害の発生を防止するた...
7
[2024年7月1日] 熱中症特別警戒情報(アラート)の運用開始
8
[2023年8月10日] 「カーボンニュートラル」SDGsへの取り組み
9
[2022年11月7日] 九州電力株式会社と地域課題の解決に関する包括連携協定を締結し...
10
[2009年2月23日] 豆知識
テレビやビデオ、エアコンなど、リモコン一つで動き出すもの。ビデオやミニコンポ、ラジカセなど、録画...
11
[2009年2月23日] 省エネルギー対策
電気消費量の多い家電製品はエアコン、冷蔵庫、照明、テレビです。この4つの家電製品について、特に次...
12
[2009年2月13日] 温暖化とは
1