玉名国際交流協会よりマスクが贈呈されました
更新日:2020年5月22日
5月20日(水曜日)に玉名国際交流協会の吉田会長が玉名市役所を訪問され、藏原市長にマスク1,080枚を贈呈されました。
このマスクは、中国大連市在住の個人から、日本国内での深刻なマスク不足を心配し、大連市に位置する県級市である瓦房店(がぼうてん)市と友好都市を締結している本市へ玉名国際交流協会を通してマスクが寄付されたものです。
マスクを受け取った藏原市長は、「個人の方からの寄付ということで大変ありがたい。これも玉名国際交流協会の日頃からの地道な活動からつながった絆であると感謝する。」と謝辞を述べました。
受け取った1,080枚のマスクは、寄付者の意向に沿って、玉名市内の介護保険サービス事業の通所介護・通所リハビリ事業所に配布する予定です。
玉名市の友好都市・姉妹都市について
カテゴリ内 他の記事
- 2022年4月13日 「ウクライナへの人道危機救援金」募金箱を...
- 2021年11月19日 〜キリバス共和国タマナ島幼稚園・玉名ルー...
- 2021年10月8日 熊本・玉名-キリバス・タマナ島「市民情報...
- 2021年4月9日 玉名市国際交流奨励費補助金について
- 2020年12月24日 園児から駐日アンゴラ共和国大使へクリスマ...
- 2020年12月4日 アンゴラ女子ハンドボール選手、玉名市3中...
- 2020年12月2日 〜アンゴラ女子ハンドボール選手への手紙を...