ウクライナ人道危機救援金の贈呈について
更新日:2022年6月14日
玉名太鼓後援会が市へウクライナ人道危機救援金を贈呈しました
本市ではロシアによる軍事侵攻に伴い、ウクライナ国内及び周辺国への救援活動の一助として、ウクライナ人道危機救援金募金箱を設置し、救援金を募集しています。
この度、救援金の趣旨に賛同していただいた「玉名太鼓後援会」から寄付の申出をいただき、令和4年6月9日(木曜日)に贈呈式を行い、藏原市長へ救援金が手渡されました。
同後援会の山中重子会長は、「つらい思いをしている方たちの役に少しでも立てればありがたいです」と思いを述べられました。
いただいた救援金は日本赤十字と通して、ウクライナおよび周辺国での救援活動の支援に使われます。
上記写真について(写真左から、藏原市長、玉名太鼓後援会:山中重子会長、塵岡覺副会長)
カテゴリ内 他の記事
- 2025年2月28日 「2023年トルコ・シリア地震救援金」の募金...
- 2025年2月28日 英会話サロン・日本語カフェに参加してみま...
- 2025年1月28日 韓国の馬山舞鶴女子高校が表敬訪問
- 2025年1月15日 玉名国際交流協会 交流会
- 2024年11月25日 クラリンダ市との交流経緯
- 2024年11月7日 駐日アンゴラ共和国大使が市長表敬訪問
- 2024年10月22日 玉名国際交流協会設立40周年記念式典が開催...