前のページに戻る

菊池川あそび〜川の恵みを感じよう!〜

更新日:2025年10月1日

菊池川あそび〜川の恵みを感じよう!〜

日本遺産に認定された菊池川の歴史や文化、景色などの恵みを感じながら、「菊池川」を思いっきり楽しみませんか?

菊池川おおかわの会(外部リンク)

 

2025菊池川あそび チラシ縦 表

 


2025菊池川あそび チラシ縦 裏


 

菊池川あそび2025 チラシ(PDF 約1MB)

内容
  1. カヌー・SUP体験・メガSUP(5人乗りの大型SUP)
  2. 高瀬船着場を知ろう
  3. 菊池川舟あそび
  4. 生き物のお話・ぬりえ・貝合わせ遊び・缶バッジづくり
  5. 「玉名かるた」大会・金栗四三すごろく
  6. 水辺でカフェ 他
日時

令和7年10月12日(日曜日)   午前9時30分から午後3時

(雨天中止)

場所

菊池川:高瀬船着場跡(俵ころがし)付近・鶴の河原河川緑地

料金

入場無料(イベント内容により参加費が必要になります。)

  1. カヌー体験 1,500円/人、SUP体験 2,000円/人、メガSUP 1,000円/人
  2. 高瀬船着場を知ろう  無料
  3. 菊池川舟あそび  大人500円/人、子ども250円/人、幼児無料
  4. 生き物のおはなし他  無料、缶バッチづくり  100円/個
  5. 「玉名かるた」大会・金栗四三すごろく  無料
  6. 水辺でカフェ(飲食代)
  7. 鶴の河原DE遊ぼう!  無料
対象

どなたでも参加できます。

申し込み開始(締切)日時

令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月11日(土曜日)

菊池川おおかわの会(外部リンク)からお申し込みください。

当日参加も可能です。

 

問い合わせ先

菊池川おおかわの会(森田)

電話番号:090-2588-4360


追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

この記事には外部リンクが含まれています。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 横島いちごマラソン、玉名いだてんマラソン、金栗杯マラソン
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら