「景観」を語ろう!
更新日:2015年7月31日
「景観」を語ろう!
玉名市では、平成28年9月に「玉名市景観計画」を策定し、10月1日から運用を開始しています。「玉名市景観計画」では「景観まちづくり」を目指して市民の皆さんと一緒に取り組んでいきます。
「玉名らしい」景観を守り、育てていくためにはどうしたらいいか、市民の皆さんと考えていくために「景観を語ろう!」と題し、5回シリーズで掲載していきます。
「景観」を考えよう!
玉名市では、平成26年度から平成27年度にかけて、「玉名市景観計画」策定に向けて取り組んでいきます。
「玉名市らしい」景観を守り、育てていくためにはどうしたらいいか、市民の皆さんと考えていくために「景観を考えよう!」と題し、5回シリーズで掲載していきます。
- 第1回 景観って何?(PDF 約853KB)
- 第2回 玉名市の景観特性を知ろう!〜資源と課題〜(PDF 約2MB)
- 第3回 玉名市の景観特性を知ろう!〜景観の課題〜(PDF 約159KB)
- 第4回 景観行政団体って?(PDF 約348KB)
- 第5回 みんなでつくろ!玉名市の景観(PDF 約2MB)
玉名市景観学習会だより
「玉名市景観計画」策定に向けて協議を進めていくため、玉名市景観計画策定委員を中心に、学習会を開催していきます。
学習会の内容については、「玉名市景観学習会だより」で市民の皆さまにもお知らせいたします。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年1月16日 玉名市まちなか未来プロジェクト〜行政と市...
- 2025年1月15日 玉名市まちなか未来プロジェクト 市民拡大...
- 2025年1月15日 景観学習会・景観づくり交流会
- 2024年12月5日 玉名市まちなか未来プロジェクト WAKU×ワ...
- 2024年11月15日 まちなか魅力向上委員会のメンバーになりま...
- 2024年11月6日 まちなか出前ワークショップで一緒に話しま...
- 2015年12月10日 【小岱山薬草の会】、首相官邸にて「ディス...