景観学習会・景観づくり交流会
令和5年度 第1回「玉名らしい景観づくり交流会」を開催しました
令和6年1月28日に開催された、令和5年度 第1回「玉名らしい景観づくり交流会」では、歴史博物館こころピアの田中館長から玉名温泉の歴史を教えてもらい、その後、夕暮れの玉名温泉でまち歩きをしながら、玉名温泉街地区の「〇」(いいところ)と「×」(残念なところ)を写真で投稿してもらいました。
ワークショップではみんなで足湯に浸かりながら、投稿した写真を共有し新しい発見や意見など、存分に語り合いました。
令和5年度 第1回「玉名らしい景観づくり交流会」を開催します
玉名らしい景観づくり交流会を今年度も開催します。
今回は夜の玉名温泉に焦点をあて、歴史博物館こころピアで温泉の歴史について学び、夕暮れの玉名温泉まで歩いていく予定です。夜の温泉のまちなみ(夜間景観)を見て、感じて、景観について皆さんでかたりあいましょう。
第1回玉名らしい景観づくり交流会
日時:令和6年1月28日(日曜日)16時から18時30分(予定)
受付開始:15時30分から
場所:歴史博物館こころピア(温泉周辺のまち歩きを行います)
詳細はチラシをご確認ください。
第1回玉名らしい景観づくり交流会のチラシ(PDF 約156KB)
参加申込フォームリンク
令和5年度 玉名らしい景観づくり交流会(外部リンク)
令和4年度 第3回「玉名らしい景観づくり交流会」を開催しました
令和4年10月10日(祝日)に開催した、令和4年度第3回「知ろう!かたろう! 玉名らしい景観づくり交流会」では、玉名の魅力ある「イチオシ!景観」を熱く「語り」ました。
その、「イチオシ景観」を「広めたい派」・「深めたい派」に分かれ、みんなで景観まちづくりに「かたる(参加する)」ための具体的な取り組みを「語り」あいました。
令和4年度 第4回「玉名らしい景観づくり交流会」を開催します!
本市では、令和3年度から令和4年度にかけて、全4回の計画で「玉名らしい景観づくり交流会」を開催しています。
前回(10月10日)開催された第3回玉名らしい景観づくり交流会では、それぞれの「イチオシ景観」を広めたい派・深めたい派に分かれて、具体的に何ができるかをかたり合いました。
第4回「玉名らしい景観づくり交流会」では、前回宣言したイチオシ景観を広める・深めるための活動の実践や、すでに地域で景観づくりに関わっている方の取組から学び、広げていきます。
第4回玉名らしい景観づくり交流会
- 日時:令和4年11月27日(日曜日) 14時から16時(受付開始13時30分)
- 場所:玉名市文化センター大研修室
- 内容:詳細は、下記チラシをご確認ください。
- 申込締切:令和4年11月22日(火曜日) 当日参加可
チラシは下記のファイルよりご確認いただけます。
第4回玉名らしい景観づくり交流会 チラシ(PDF 約283KB)
「玉名らしい景観まちづくり活動PR大会」参加申込書
募集内容:個人や団体で、既に地域で取り組んでいる「景観まちづくり活動」
応募方法:別紙「玉名らしい景観まちづくり活動」PR大会参加申込書に記載の上、活動状況が分かる写真等を添えてお申し込みください。(11月22日まで)
PR大会:11月27日開催の玉名らしい景観づくり交流会の中で、3分間PRをしていただきます。
玉名らしい景観まちづくり活動PR大会 参加申込書(WORD 約20KB)
令和4年度 第2回「玉名らしい景観づくり交流会(景観バスツアー)」を開催しました
令和4年6月26日(日曜日)に開催した、令和4年度第2回「知ろう!かたろう! 玉名らしい景観づくり交流会(景観バスツアー)」では、バスで伊倉地区ー大浜地区を巡り、それぞれの地区の「〇」(良いところ)と「×」(残念なところ)を探しながらまち歩きをしました。
みんなで集めた「〇」(良いところ)と「×」(残念なところ)を写真と共にみんなで共有し、存分に語り合いました。
第2回「玉名らしい景観づくり交流会」ワークショップまとめ(PDF 約4MB)
PDFは下記よりご確認ください。
玉名らしい景観づくり交流会 景観バスツアー(PDF 約611KB)
令和3年度 第1回「知ろう!かたろう! 玉名らしい景観づくり交流会」を開催しました
令和3年11月3日(文化の日)に開催した、令和3年度「知ろう!かたろう! 玉名らしい景観づくり交流会」では、イチオシ!景観や「玉名かるた」を通して、玉名の景観について思いっきり「かたり」合いました。
PDFは下記よりご確認ください。
令和3年「知ろう!かたろう!玉名らしい景観づくり交流会」(PDF 約14MB)
私の玉名イチオシ!景観
参加者の共感を一番多く得た「イチオシ!景観」は、
境 誠一さん(天水町)イチオシの「天水からの眺望」でした!
その他のイチオシ!景観は、下記リンクからご確認いただけます。
平成29年度 「知ろう! 語ろう! 玉名らしい景観づくり交流会」を開催しました
平成29年11月5日(日曜日)に開催した 平成29年度「知ろう!語ろう!玉名らしい景観づくり交流会」は、北稜高校景観計画班の発表や「イチオシ景観PR大会」、日本遺産をPRするワークショップなど、盛りだくさんでした。
チラシの内容
2017年11月5日(日曜日)横島町公民館多目的ホール
11月5日(日曜日)、横島町公民館で開催した「知ろう!語ろう!玉名らしい景観づくり交流会」では、玉名市の「景観まちづくり」について、楽しく、熱く「かたり合い」ました。
序章「ようこそ!景観交流会へ」
熊本大学 政策創造研究教育センター
准教授 田中 尚人 氏
「景観は目的じゃなく手段。景観まちづくりは市民が主役!若い人の可能性を大事にして、玉名の何気ない景観をもっと好きになろう!」
ミニ講演「かたろう!景観まちづくり」
熊本県立大学 環境共生学部居住環境学科
教授 柴田 祐 氏
「当たり前の地域の魅力に気づくことが景観まちづくり。行政のルールと市民の取り組みは車の両輪。誰でもどこでも身近なところから、暮らしているまちを楽しんで、かたろう!景観まちづくり!」
日本遺産をPRしよう!ワークショップ
日本遺産に認定された菊池川流域を中心にした玉名の魅力をどうしたらPRできるか、世代を超えて話し合いました。
私の玉名「イチオシ!景観」PR大会
11名の方の「イチオシ!景観」を、熱くPRしていただきました!
ふたりで選ぶ「イチオシ!景観」
当日は、会場に「イチオシ!景観」を掲示し、参加者がペアになって投票をしました。
当日、参加者の共感を得た「イチオシ!景観」は・・・?
最優秀賞
立野美代子さん(横島町横島)イチオシの「唐人川干潟とムツゴロウ」
優秀賞
竹田宏司さん(玉名市役所)イチオシの「石貫安世寺地区」
優秀賞
満田 實さん(よこしま自然と歴史の会)イチオシの「野生のマナヅルが越冬する干拓地」
他にもたくさんのイチオシ景観(47点)をご応募いただきました。ありがとうございました。
全ての「イチオシ!景観」は、下記のリンクよりご確認いただけます。
私の玉名「イチオシ!景観」
平成28年度「知ろう! 語ろう! 玉名らしい景観づくり交流会」を開催しました
チラシの内容
3月1日(水曜日)、玉名市民会館第1会議室で開催した「知ろう!語ろう!玉名らしい景観づくり交流会」では、玉名市の「景観まちづくり」について、楽しく、熱く「かたり合い」ました。
基調講演「けいかんまちづくりとは」
熊本県立大学 環境共生学部居住環境学科
准教授 柴田 祐 氏
ミニ講演「みんなで楽しくかたる”景観まちづくり”」
熊本大学 政策創造研究教育センター
准教授 田中 尚人 氏
私の玉名「イチオシ!景観」PR大会
12名の方の「イチオシ!景観」を、熱くPRしていただきました!
当日は会場に「イチオシ!景観」を掲示し、参加者がペアになって投票をしました。
「玉名らしい景観づくり 公開座談会」
様々な世代のゲストと、会場の皆さんと「景観まちづくり」について語り合いました。
平成27年度「みんなでつくろう! 玉名市らしい景観づくり交流会」
平成27年9月19日(土曜日)に開催した「みんなでつくろう! 玉名らしい景観づくり交流会」の様子をご紹介します。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年9月9日 玉名市まちなか未来プロジェクト WAKU×ワ...
- 2024年9月9日 まちなか出前ワークショップで一緒に話しま...
- 2024年9月3日 まちなか魅力向上委員会のメンバーになりま...
- 2015年12月10日 【小岱山薬草の会】、首相官邸にて「ディス...
- 2021年6月24日 文京区立湯島小学校とミニトマトの栽培学習...
- 2021年3月11日 東京都文京区紹介動画について(ご案内)
- 2024年9月13日 玉名未来づくり研究所(全体概要)