玉名市都市計画道路整備プログラムを策定しました。
更新日:2025年4月1日
玉名市都市計画道路整備プログラムについて
都市計画道路とは、都市の骨格を形成し、安心で快適な都市機能を確保するために必要な基幹的な都市施設として都市計画法で定められた道路です。玉名市では、令和3年度に都市計画道路の見直しを行い、現在は17路線を都市計画決定しております。
このうち10路線が未整備区間を有しており、今後より効率的かつ効果的に整備を進めていく必要があります。このため、今後の都市計画道路の整備について客観的に優先度の評価を行うための指標として令和7年3月に「玉名市都市計画道路整備プログラム」を策定しました。
資料
玉名市都市計画道路整備プログラムの資料
補足説明資料
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月15日 公役の助成制度について
- 2024年10月29日 道路上への落下物等についてのお願い
- 2022年8月25日 「玉名市都市計画マスタープラン」「玉名都...
- 2025年4月2日 公役に伴う機械借上及び原材料支給制度につ...
- 2025年4月2日 公役等の除草燃料支給について
- 2025年4月15日 道路や水路の占用は
- 2025年3月21日 道路上に張り出している樹木・竹林伐採のお...