充電式電池を無料回収します
更新日:2025年4月1日
充電式電池は、収集運搬や処理時の加圧、衝撃により発火、爆発する危険性があります。これらが他のごみに混入することで、ごみ収集車やごみ処理施設において火災事故が発生した事案もあります。このような火災事故を防止するため、充電式電池を無料回収します。
回収方法
日時と場所を指定して拠点回収を実施します。通常の家庭ごみ収集では回収しません。
なお、直接持ち込めば、東部環境センターおよびクリーンパークファイブにて無料回収しています。
回収対象
リチウムイオン電池、ニカド電池、ニッケル水素電池、モバイルバッテリー、充電式小型家電製品(電動歯ブラシ、ワイヤレスイヤホン、加熱式たばこなど)
注意
- 家電製品から取り外しができるものは取り外して持ち込んでください。
例:掃除機に付属している場合、充電池を取り外し、掃除機部分は家庭ごみ(金属類)で収集場所へ出す。 - 使い切って絶縁して持ち込んでください。
例:端子が露出している箇所にビニールテープを巻いてください。 - 事業用は回収しません。
例:電器店などで回収した充電池や、農業用機械に使う充電池は回収できません。
回収場所と回収日時
回収時間は午前9時から11時までです。
回収場所 | 回収日 | ||
---|---|---|---|
玉名市役所本庁 | 4月25日(金曜日) | 8月29日(金曜日) | 12月19日(金曜日) |
岱明支所 | 5月30日(金曜日) | 9月26日(金曜日) | 令和8年1月30日(金曜日) |
横島支所 | 6月27日(金曜日) | 10月31日(金曜日) | 令和8年2月27日(金曜日) |
天水支所 | 7月25日(金曜日) | 11月28日(金曜日) | 令和8年3月27日(金曜日) |
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月10日 ごみ・資源は正しく分別しましょう
- 2025年4月10日 ごみの不法投棄・ポイ捨ては『犯罪』です
- 2025年4月9日 指定ごみ袋等取扱店を募集しています。
- 2025年3月31日 ごみ集積所を新たに設置する場合は事前協議...
- 2024年9月25日 熊本連携中枢都市圏で資源物等の持ち去り物...
- 2021年5月12日 玉名市は環境に配慮した指定ごみ袋をつくり...
- 2020年6月1日 令和2年7月1日からレジ袋の原則有料化が始...