前のページに戻る

【環境基本計画】第3回評価会議を開催しました!

更新日:2019年10月7日

 第2次玉名市環境基本計画(リンク)に基づく環境関連事務事業の評価(環境政策アセスメント)の第3回会議を、令和元年9月11日水曜日19時から玉名市文化センター視聴覚室において実施しました。

 今回の会議へは、16名の評価メンバー登録者のうち8名の方にご参加いただきました。

第3回評価会議 スクリーンをみる参加者たち




 今回は、二回以上参加された方がほとんどであったため、環境政策アセスメントに係る質問を広く受けて、理解を深めていただくための時間を設けました。

 参加者からは、おもに環境基本計画の制度設計に関する質問があり、50分程度使って説明を行いました。行政が定める計画には階層があり、通常上位の計画ほど市民参画の度合いが高まることや、下位の計画ほど数値目標を具体的に示す必要性が強まることなどを説明しました。また、評価会議も回を重ねて場の緊張がほぐれてきたためか、評価メンバー同士の意見交換も見受けられるようになってきました。

第3回評価会議 ホワイトボード「総合計画、議会にて基本構想10年、市にて基本計画前後5年、実施計画3年先の計画を毎年」




 メインのワークでは、主要施策「循環型社会の形成」の評価を行いました。ここでは、質問等が多数寄せられ時間が不足したため、施策区分9〜11の事務事業(No.37~56)のすべてを無理に終えることはせず、事務事業(No.51〜56)は、次回の会議に繰り越しました。

 第3回評価会議 挙手する参加者たち




第3回評価会議 成果表


成果表
 妥当性

   必要性

有効性
ナンバー×判定×判定×判定
ナンバー37718053
ナンバー38443526×
ナンバー3926×
ナンバー40717162
ナンバー41806280
ナンバー42808080
ナンバー43807135×
ナンバー44624462
ナンバー45624444
ナンバー46807180
ナンバー476226×
ナンバー48808080
ナンバー49808071
ナンバー50808062



 最後は、恒例となったふりかえりの時間を設け、印象に残った事務事業やワークショップの進め方などについて、参加者全員からコメントをいただきました。ありがとうございます!!
第3回評価会議 5枚目の写真です




 

表:第3回評価会議ふりかえりコメント
ワークショップの最後に参加者からいただいたコメント
今回の評価方法について、私の考え方がどうかという事について皆様に考えて頂いたことに感謝します。今後は、もっと具体的に数値等しめして、考えていけるようにして頂ければと思います。
評価すべき項目の、実際の玉名市の状況と予算を知ることができたのが大きな収穫でした。数字だけの報告でなく、写真で現況を見られて意識を高めなくては・・・と改めて思いました!!
プラスチックごみが燃料になっているだけなのに、経費や手間がかけられているのに驚いた。そもそも、小売業者がプラスチック包装を減らす工夫に協力するのが効果があるのではないか。発泡トレーをなくすようにする!
プラスチックがほとんど助燃用ということが驚き。ならば空中に放出される毒性を考え、可能な限り減量に努めるべき。環境保全が今、いかに行政に頼っているか反省すべき。
循環型社会、今後必要大なので、自然環境保護は次世代に引継ぐ意味でも、今後とも学習していきたいと思います。消費大が生活向上と言うあやまった考えをなくしていきたい。
生ゴミ処理にBMのコンポストを使っている。広報には、EMと書いてあるので、申請しなかった。BMのことを伝えてもよかったのかと思う。
レジ袋の削減を進める為に事業所と行政・市民の意識の合意が不可欠と思う。無料配布の中止を一日も早く実施出来るよう、知恵を出し合い御願いしたいと思う。その為に予算化もお願いしたい。環境は人の生活に配慮したものに・・・。
ゴミ減量に向けて、ゴミの元になる商品・製品を作っている事業者に負担をさせて、社会全体がゴミ減量化に向う仕組み作りが必要ではないでしょうか。

 

 評価会議参加者(評価メンバー)の募集

 “環境政策アセスメント”へ参加するためには、事前に評価メンバーへの登録が必要です。
評価メンバーは下記リンクより募集しています。

 リンク:【環境基本計画】環境政策アセスメント評価メンバーの募集

 玉名の環境に関心のある方は、ぜひご登録ください!


追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

玉名市役所 市民生活部 環境整備課
住所:〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163
電話番号:0968-75-1118
ファックス番号:0968-72-2052この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 金栗杯玉名ハーフマラソン大会の結果
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック