有機フッ素化合物(PFOS、PFOA)の水質検査結果について
更新日:2025年3月14日
有機フッ素化合物(PFOS、PFOA)の水質検査結果について
PFOS、PFOAの水質検査
水道水に関しては、水質管理上留意すべき項目として「水質管理目標設定項目」が定められており、PFOS、PFOAは健康への影響が現れない濃度として「暫定目標値50ng/L以下(PFOS、PFOAの合計値)」が設定されています。現在、国において水道における水道基準等の見直しが審議されています。
玉名市では、全ての検査地点で国が定める暫定目標値以下となっており、水道水の安全性を確認しています。
水質検査結果については、次のとおりです。
PFOS、PFOAの検査結果について【令和7年3月13日現在】(PDF 約21KB)
PFOS、PFOAとは
有機フッ素化合物の一種であるペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)、ペルフルオロオクタン酸(PFOA)は、撥水剤、表面処理剤、泡消火薬剤など幅広い用途で使用されてきました。PFOS、PFOAは自然環境中では分解されにくく、蓄積性を有することから、現在は国内において製造、使用等が原則禁止されています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年12月6日 水道の開始・中止
- 2025年4月15日 玉名市水道事業指定工事店一覧
- 2025年3月14日 水道の水質について
- 2024年11月22日 故障(水漏れ)したとき
- 2024年8月26日 水道事業指定給水装置工事事業者の更新申請...
- 2024年7月10日 水道事業指定給水装置工事事業者の申請受付...
- 2024年3月24日 水道お客様センターの業務について