中央公民館(6月)講座開講のお知らせ
更新日:2025年5月1日
中央公民館では講座の受講生を募集しています
玉名市の公民館では、日々の暮らしに役立つ知識や教養を身に付ける講座のほか、趣味や生きがい、仲間づくりが楽しめる講座など、市民のみなさまや時代のニーズに応じて多彩に企画・開催しています。
受講料も無料(材料費等は実費)で、気軽にご参加いただけます。
この機会にみなまさも、公民館で「学ぶ楽しさ」を学んでみませんか?
中央公民館講座一覧
講座名をクリックすると「チラシ」が表示されます。
番号 | 講座名 | 開講日 | 曜日 | 時間 | 回数 | 定員 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6月4日〜1月7日 | 毎月第1水曜日 | 午前9時30分〜正午 | 8回 | 15人 | 準備物:エプロン・マスク・三角巾・食器用ふきん・パンを持ち帰るカゴやタッパー 参加費:1,500円/1回 | |
2 | カフェ店主が教えるひとり暮らしごはん-初心者編-(PDF 約2MB) | 6月11日・18日・25日 | 水曜日 | 午後6時30分〜8時30分 | 3回 | 8人 | 準備物:エプロン・マスク・三角巾 参加費:500円/1回 |
3 | 6月7日・7月5日・8月2日 | 毎月第1土曜日 | 午前10時〜正午 | 3回 | 12人 | 対象:小学生(小学3年生以下保護者同伴) 準備物:エプロン・マスク・三角巾 参加費:200円/1回 無料託児あり(要予約) | |
4 | キレイを目指す!ダンスで美尻サイズ(PDF 約2MB) | 6月7日〜9月20日 | 毎月第1・3土曜日(8月を覗く) | 午前10時〜11時30分 | 8回 | 15名 | 準備物:動きやすい服装、ヨガマット(又は厚手のバスタオルなど) |
4 | 親子で楽しむ手作りパン教室vol.1(PDF 約5MB) | 6月15日 | 日曜日 | 午前10時〜正午 | 1回 | 12組 | 対象:小学生以上の子どもと保護者 準備物:エプロン・マスク・三角巾・食器用ふきん・パンを持ち帰るカゴやタッパー 参加費:1,500円 無料託児あり(要予約) |
5 | 知っ得!なっ得!有機野菜-食からはじまる心と体の健康-(PDF 約3MB) | 6月29日 | 日曜日 | 午前10〜正午 | 1回 | 20名 | 身体の内側から健康づくり! 有機野菜の基礎について学びましょう。 準備物:筆記用具 無料託児あり(要予約) |
申込方法
申込期間:令和7年5月1日(木曜日)から5月15日(木曜日)まで
申し込み方法は下記リンクをご確認ください。
お問い合わせ
玉名市中央公民館(玉名市文化センター内)
郵便番号:865-0051 住所:玉名市繁根木88-1
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月25日 天水町公民館講座(6月開講)【ストレッチ・...
- 2025年4月23日 金栗杯玉名ハーフマラソン大会 大会結果
- 2025年4月10日 市内の小中学生を対象としたスポーツクラブ...
- 2025年4月3日 玉名市の地域学校協働活動の取り組みのご紹...
- 2025年3月21日 弓道教室に参加してみませんか?
- 2025年3月17日 九州地区スポーツ推進委員功労者表彰受賞
- 2025年5月2日 横島町公民館講座(6月)の開講のお知らせ