横島町公民館講座(6月)の開講のお知らせ
横島町公民館では、6月から「帯前結び着付講座」「アンチエイジング栄養学」の2講座を開講します。
皆様の受講をお待ちしています。
講座内容・開講日時など
講座の内容などは次の表のとおりです。
令和7年度 横島町公民館6月開講講座一覧(PDF 約168KB)
番号 | 講座・教室名 | テーマと内容 | 開講日 | 時間 | 定員 | 回数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
「楽に!かんたん、キレイ!」
帯前結び着付講座 |
気軽に和服に親しめるように、帯を簡単に前で結ぶ方法の練習をします。 補整の仕方、肌着、ゆかたの着装も一緒に学習します。 |
開講日 6月14日(土曜日)
毎月第2土曜日(11月のみ第1土曜日) |
午後2時から4時 |
20人 | 9回 |
講師 福冨弥生、福冨公子 (美装流前結び1級指導者、全国きもの文化教育協会教授) 参加費 200円(テキスト代)初回のみ 準備物 着物一式(着物、袋帯、長襦袢、着付用小物、和装肌着)、前結び用帯板(お持ちでない人は初回講習時に教材価格で購入可能 10,000円)、筆記用具 |
2 | 「毎日生まれ変わる細胞をより元気にしましょう」 アンチエイジング栄養学 | 老化スピードをゆるめるための食事や栄養について学べます。 生活習慣でのアンチエイジングのポイントもお伝えします。 | 開講日 6月3日(火曜日)
毎月第1、3火曜日 | 午前10時から11時30分 | 10人 | 14回 | 講師 中山紗織 (アンチエイジングメソッド取得、アロマフードコーディネーター、ロースイーツ・ローチョコレートインストラクター) 参加費 無料 準備物 筆記用具、水分 |
対象者
玉名市内にお住まい、または通勤・通学している人
申込方法
講座への申し込み期間は、令和7年5月1日(木曜日)から5月15日(木曜日)まで
詳しい申し込み方法については、下記のとおりです
開催場所
開催場所
玉名市横島町公民館
問い合わせ先
玉名市横島町公民館
郵便番号:865-0072 住所:玉名市横島町横島3644
電話番号:0968-84-2122
メールアドレス:yo-kyoiku@city.tamana.lg.jp
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月25日 天水町公民館講座(6月開講)【ストレッチ・...
- 2025年4月25日 中央公民館(6月)講座開講のお知らせ
- 2025年4月23日 金栗杯玉名ハーフマラソン大会 大会結果
- 2025年4月10日 市内の小中学生を対象としたスポーツクラブ...
- 2025年4月3日 玉名市の地域学校協働活動の取り組みのご紹...
- 2025年3月21日 弓道教室に参加してみませんか?
- 2025年3月17日 九州地区スポーツ推進委員功労者表彰受賞