前のページに戻る

令和7年度 玉名市文化作品募集

更新日:2025年8月2日

玉名市文化作品展 作品募集

日ごろの創作活動の成果発表の機会として、作品を募集します。多くの市民の皆さまの作品をお待ちしております。出品者全員に参加賞、さらに優秀作品は表彰し、記念品を贈ります。

 作品展の様子

 




展示日時

令和7年10月29日(水曜日)から11月9日(日曜日) ※11月4日(火曜日)は休館
午前9時から午後5時まで

展示場所

玉名市立歴史博物館こころピア レクチャーホール

応募資格

玉名市在住または勤務、通学しており、高校生以上で、搬入や展示(飾り付け)、搬出まで各自でできる人。
グループでの応募は、市内で自主活動を行っている団体。

応募規定

  • 絵画…油彩、水彩、水墨等で80号以内
  • 書…額装、軸装は縦2メートル、横80センチメートル以内
  • 写真…四つ切り(254ミリメートル×305ミリメートル)以上
  • 自由作品…陶芸、木工、竹細工、パッチワーク、ちぎり絵などで、縦横1.5メートル以内で重量10キログラム以内
注意事項
  • 応募作品は未発表のもので、展示に必要な装備を行ってください。
  • 書を出品する場合は、受付時に釈文を提出してください。
  • 個人作品は1人につき1点までです。ただし、複数で1つの作品を成しているものは除きます。

応募期間

令和7年9月17日(水曜日)から9月30日(火曜日)
午前9時から午後4時30分
土曜日・日曜日・祝日は除く

応募方法

玉名市役所2階文化課にて出品票の記入、作品の写真の提出、サイズの記入をお願いします。

作品はお預かりできません。搬入当日に持ってきてください。

受付がされていない作品はスペースの都合上飾ることができません。

様式ダウンロード

 市民作品 出品票(EXCEL 約19KB)

出品料

1点500円 (搬入当日に徴収します。)

作品搬入搬出

作品の搬入及び展示、搬出は出品者において行ってください。

  • 搬入日時…令和7年10月28日(火曜日) 午後1時から4時まで
  • 搬出日時…令和7年11月11日(火曜日) 午前9時30分から11時30分まで
  • 場所…玉名市立歴史博物館こころピア レクチャーホール
注意事項
  • 作品の裏に作品票を貼り付けてください。(置物等貼れない場合は除く)
  • 搬入搬出時、出品証を持参ください。
  • 搬入搬出に係る費用は、出品者にてご負担ください。

作品の保全

搬入後の作品保管について、盗難、天災その他の不可抗力による損害には責任を負いません。

問い合わせ先

玉名市教育委員会 文化課 0968-75-1136


お問い合わせ

玉名市役所 教育委員会 文化課
住所:〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163
電話番号:0968-75-1136
ファックス番号:0968-75-1138この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 横島いちごマラソン、玉名いだてんマラソン、金栗杯マラソン
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック