玉名市地域学校協働活動本部事業だより 「人を育て 地域を創る」
更新日:2023年12月4日
玉名市地域学校協働活動本部事業だより
地域学校協働活動とは、幅広い地域住民の参画を得て、地域全体で子どもたちの学びや成長を支えるとともに 地域と学校が相互にパートナーとして連携・協働して行う様々な活動 のことです。
かつては保護者や同窓生等が、近年では学校支援本部等が中心となって、学校の求めに応じて協力者との連絡調整にあたるなど、教育課程内・外にわたり地域は学校を支援してきた歴史があります。地域学校協働活動はこれまでの活動をベースに、 子どもの成長を軸にして自立した地域社会の基盤の構築・活性化を図る「学校を核とした地域づくり」 を目指します。
本事業だよりは、玉名市内で行われている地域学校協働活動事業の活動状況等を紹介し、 事業の一層の充実と拡大を図ることを目的として発行 しています。事業の関係者はもとより、広く市民の皆様に地域と学校との連携を考えるための資料として活用していただくことを期待しています。
令和5年度事業だより
70号71号では、今年度の事業計画や活動の方向性を掲載しています。
過去の事業だよりは、下記のファイルよりご確認いただけます。
令和4年度事業だより
令和3年度事業だより
令和2年度事業だより
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2023年12月5日 第30回玉名市岱明町公民館なかよし囲碁大会...
- 2023年12月1日 岱明町公民館 冬休みなかよし講座 受講者...
- 2023年11月28日 ボーイスカウトとあそぼう!「ワクワク 自...
- 2023年11月28日 中央公民館講座(1月)を開講します!
- 2023年11月27日 公民館講座「メンタルヘルスにおける睡眠の...
- 2023年11月16日 講演会「草枕」と玉名人のお知らせ
- 2023年11月16日 初めてのスマートフォン体験講座の受講生を...