前のページに戻る

玉名市畜産飼料・被覆資材購入緊急支援事業

更新日:2025年3月12日

物価高騰の影響による燃油価格や飼料、資材等の価格の高騰が農業者の経営を圧迫しており、今後においても飼料や資材価格の高騰は続く見込みであることから、飼料及び資材の購入費の助成を行い、農業者の経営安定を図ることを目的とします。

詳しくは説明書をご確認ください。

畜産飼料・被覆資材購入緊急支援事業補助金説明書(PDF 約50KB)

対象者

基準日(事業実施年の1月1日)から申請日までに次の要件をすべて満たす人

  1. 玉名市に住民票のある農業者又は主たる事業所を市内に有する法人
  2. 令和6年の売上金額50万円以上
    (個人:令和6年の確定申告書写し、法人:直近の申告書写し)
  3. 総事業費(資材購入費の合計)が10万円以上

畜産飼料及び被覆資材関係

畜産飼料関係

【対象となる飼料】

  • 令和6年4月1日から令和7年3月31日までに購入した飼料全般

【対象とならない飼料関係】

  • 他の補助事業の対象となった購入費
被覆資材関係

【対象となる被覆資材】

  • 令和6年4月1日から令和7年3月31日までに購入した農作物の栽培を目的とした農業用ハウス(トンネル含む)に使用する外部、内部(遮光用含む)被覆材、マルチシート等

(注)マルチシートの対象は、土地利用型(ばれいしょ、たばこ等)、と露地果樹に限り対象となります。

【対象とならない被覆資材】

  • 防風ネット、防虫ネット等
  • 他の補助事業の対象となった購入費

補助額

畜産飼料
令和6年4月1日から令和7年3月31日までに購入した飼料費の100分の5以内(5%以内)
表:補助限度額
畜産飼料購入費上限額
10万円から5,000万円未満150万円
5,000万円から1億円未満300万円
1億円から1億5,000万円未満450万円
1億5,000万円以上600万円
被覆資材

令和6年4月1日から令和7年3月31日までに購入した被覆資材費の100分の10以内(10%以内)

受け付け

畜産飼料関係

【受付期間】
令和7年5月12日(月曜日)から5月23日(金曜日)

【受付場所】
玉名市役所農業政策課窓口

大規模畜産農家に対しましては、こちらから受付前に案内文を発送します。
受付期間中に来庁した人から随時受け付けを行います。

被覆資材関係

【受付期間】
令和7年4月14日(月曜日)から5月9日(金曜日)

【受付場所】

玉名市役所農業政策課窓口及び各地区全体受付会場

市役所窓口は混み合う場合がございますので、各地区全体受付会場をご利用ください。

各会場にて受付を行っている日は市役所窓口での受付は行っていません。会場での受付をお願いします。

表:地区別全体受付日程
地区受付会場期日行政区
玉名

玉名市桃田運動公園

総合体育館(会議室)

(午前9時30分から午後4時まで)

4月16日(水曜日)玉名北、玉名南
4月17日(木曜日)滑石、大浜
岱明

岱明町公民館(第1研修室)

(午前9時30分から午後4時まで)

4月18日(金曜日)岱明

横島

横島町公民館(多目的ホール)

(午前9時30分から午後4時まで)

4月28日(月曜日)栗ノ尾、大園、京泊、外平、八幡
4月30日(水曜日)十番、明豊、九番、神崎、冨新、明丑
5月2日(金曜日)大開、大豊、新栄、昭栄、大栄

天水

天水町公民館(多目的ホール)
(午前9時30分から午後4時まで)
4月22日(火曜日)小天地区
4月23日(水曜日)玉水地区
4月24日(木曜日)予備日

 

申請に必要なもの

  • 印鑑(スタンプ型印鑑不可)
  • 納品書、領収証等の購入日及び購入金額が分かる書類の写し
  • 最新の確定申告書における収支決算書の写し
  • 振込先通帳の写し

【注意事項】

  • 他の事業にて該当されている分につきましては、本事業には該当いたしません。ご了承ください。
  • 本事業の交付金は課税対象となりますので、忘れずに確定申告を行ってください。

追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

玉名市役所 産業経済部 農業政策課
住所:〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163
電話番号:0968-75-1126
ファックス番号:0968-75-1167この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 横島いちごマラソン、玉名いだてんマラソン、金栗杯マラソン
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック