地場企業の市内での長期的かつ継続的な活動を支援します!
地場企業の市内での長期的かつ継続的な活動を支援します!
(玉名市地場企業支援奨励金)
【目 的】
本市における地場企業の立地を促進するため、新設等を行う地場企業に対し、必要な奨励措置を講ずることにより、本市産業の振興及び雇用機会の拡大を図り、もって地場企業の市内での長期的かつ継続的な活動に資することを目的とします。
【対象施設】
- 製造業施設
- 運送業等施設
-
宿泊業施設
【定 義】
区分 | 定義 |
---|---|
《新設》 |
地場企業が既に存する対象事業所等の場所以外の 市内に新たに同じ業種の対象事業所等を設置(移設を除く) |
《増設》 |
地場企業が対象事業所等の規模を拡大するため、 当該対象事業所等の存する場所において当該対象事業所等を拡張 |
《移設》 |
地場企業が対象事業所等の規模を拡大するため、 当該対象事業所等の全部を廃止し、当該対象事業所等の存する場所以外の市内に新たに対象事業所等を設置 |
【奨励措置の基準】
区分 | 基準 |
---|---|
《新設》 |
|
《増設》 |
|
《移設》 |
|
【奨励措置】
- 設置奨励金の交付
- 雇用奨励金の交付
- 用地取得奨励金の交付
- 合併処理浄化槽設置補助金の交付
区分 | 率 |
---|---|
初年度 | 投下固定資産の固定資産税額の100分の30 |
初年度の翌年度 | 投下固定資産の固定資産税額の100分の20 |
初年度の翌々年度 | 投下固定資産の固定資産税額の100分の10 |
区分 | 額 |
---|---|
正規従業員 |
市内居住新規雇用従業員1人当たり300,000円 (障害者又は女性の場合はそれぞれ50,000円を加算) |
非正規従業員 |
市内居住新規雇用従業員1人当たり50,000円 (障害者又は女性の場合はそれぞれ50,000円を加算) |
区分 | 率 |
---|---|
市長が別に定める地域での新設又は移設 (市長が別に定める期間内に限る) |
土地取得価格の100分の30 |
市長が別に定める地域での新設又は移設 (市長が別に定める期間内を除く) |
土地取得価格の100分の20 |
市長が別に定める地域以外の場所での新設等 | 土地取得価格の100分の10 |
※限度額 1億円(1回限り交付)
合併処理浄化槽の設置費用の3分の2
※限度額 1,000万円
カテゴリ内 他の記事
- 2025年3月25日 先端設備導入計画について
- 2021年12月7日 【中小企業・小規模事業者向け】原油価格高...
- 2025年2月28日 起業・創業ワンストップサービスのお知らせ
- 2024年12月4日 【事業者向】セーフティネット保証5号の認...
- 2024年10月10日 玉名の企業を紹介します
- 2021年11月18日 感染予防対策実施店一覧
- 2021年8月24日 市内事業所ヒアリング調査結果報告について