前のページに戻る

令和7年度 玉名花火大会 10月4日(土曜日)開催

更新日:2025年10月3日

お知らせ

玉名花火大会についての最新情報は玉名商工会議所ホームページ(外部リンク)をご確認いただくか玉名花火大会実行委員会へお問い合わせください。

お問い合わせ
  • 玉名花火大会実行委員会(玉名商工会議所内)  電話番号:0968-72-3106

 

令和7年度  玉名花火大会  秋の花火もいいかも・・・。

今年も玉名花火大会が開催されます。秋の夜空に大輪の花を咲かせます。

令和7年度玉名花火大会ポスター(PDF 約496KB)

 


花火打ち上げ
  • 開催日:令和7年10月4日(土曜日)
  • 打上時間:午後7時から
  • 打ち上げ数:当日発表

雨天の場合は、令和7年10月13日(月曜日・祝日)に延期

(特選)天を彩る大花火、北川征二の花火の写真


 

会場

菊池川高瀬大橋上流一帯

観覧場所
  1. 菊池川高瀬大橋左岸下流(通称:グリーンベルト)
  2. 菊池川河川敷駐車場

菊池川河川敷駐車場は、観覧者が非常に多くなっています。グリーンベルト会場を利用して、混雑した場所を避け安全に花火を観覧しませんか?感染症対策にもなりますよ。

グリーンベルト会場のご案内
  • ステージイベント:午後4時から(予定)
  • 地元団体による屋台販売:午後3時から午後9時まで

アクセス

  • 九州自動車道菊水インターチェンジを出て、右折。菊池川沿い県道16号線を南へ車で約15分

JR新玉名駅(九州新幹線駅)出発
  • JR新玉名駅(九州新幹線駅)下車、徒歩約35分(距離:約2キロメートル)

JR玉名駅出発
  • JR玉名駅下車、徒歩約25分(距離:約1.5キロメートル)

 



当日は、JR熊本駅、玉名駅間の臨時列車が運行されます。

JR臨時列車時刻表(PDF 約37KB)

 

JR九州のホームページ

 

交通規制と駐車場

  • 会場周辺は、午後6時から午後8時45分まで(一部午後5時から)交通規制が行われます。 大変ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
  • 駐車場は午後5時より駐車できます。
  • なお、駐車台数には限りがありますので公共の交通機関をご利用ください。

駐車場・交通規制の案内(PDF 約637KB)


案内図の「文化センター」は花火大会の駐車場ではありません。

駐車場

駐車場は午後5時より駐車できます。時間外の駐車はできませんのでご了承ください。

なお、ブリヂストン熊本工場は有料席購入者専用駐車場となっておりますのでご承知おきください。

表:花火大会駐車場一覧
駐車場住所

玉名市役所駐車場(外部リンク)

玉名市岩崎163

玉名市役所職員駐車場(外部リンク)

玉名市岩崎163

玉名市民会館駐車場(外部リンク)

玉名市岩崎152-2

玉名地域振興局(外部リンク)

玉名市岩崎1004-1

玉名市桃田運動公園(外部リンク)

玉名市大倉1144

玉名平野土地改良区(外部リンク)

玉名市河崎993

ブリヂストン熊本工場(外部リンク)

玉名市河崎600

駐輪場
  • 駐輪場は午後3時から午後9時まで開放されます。
  • 場所:左岸グリーンベルト会場内(下流側)、高瀬郵便局向かい側砂利駐車場の一部
トイレ

表:花火大会トイレ
トイレの場所 住所
玉名駅(外部リンク) 玉名市中1046
繁根木八幡宮(外部リンク) 玉名市繁根木188
玉名市民会館(外部リンク) 玉名市岩崎152-2
玉名商工会館1階(外部リンク) 玉名市高瀬290-1
玉名市桃田運動公園(外部リンク) 玉名市大倉1144

この他、会場観覧席などに仮設トイレを設置します。

 

お問い合わせ先

玉名花火大会実行委員会(玉名商工会議所内(外部リンク))

電話番号:0968-72-3106


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 横島いちごマラソン、玉名いだてんマラソン、金栗杯マラソン
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら