玉名市史通史篇 人名索引(上巻・あ)
更新日:2010年7月15日
| 人名 | ページ |
|---|---|
| 相沢忠広 | 79 |
| 会田伝三郎 | 705 |
| 饗庭氏 | 258 |
| 饗庭宣兼 | 258、294、420 |
| 青山成存 | 551 |
| 青山正康 | 551 |
| 赤星有隆 | 234 |
| 赤星越前守 | 390 |
| 赤星家 | 365 |
| 赤星氏 | 173、226、269、365、366、376、386、390、392、405、406、414、416、417、428、430、467 |
| 赤星重規 | 370、371、416 |
| 赤星重冬 | 376 |
| 赤星武貫 | 263 |
| 赤星武規 | 370、416 |
| 赤星親家 | 386 |
| 赤星筑前守 | 391 |
| 赤星経俊 | 173 |
| 赤星中務少輔 | 390 |
| 赤星備中守 | 467 |
| 赤松市郎平 | 20 |
| 赤松家 | 582 |
| 赤松氏 | 255 |
| 赤松助次郎 | 581、582 |
| 赤松柳作 | 686 |
| 秋月氏 | 173、386、387、389、409、412 |
| 安芸毛利氏 | 448 |
| 秋山定政(玉山) | 538 |
| 秋山正重 | 496 |
| 明智玉(ガラシア) | 494 |
| 明智光秀 | 494、495 |
| 安積五郎 | 700 |
| 安積良斎 | 583、698 |
| 浅霧茂助 | 574 |
| 阿佐古家 | 365 |
| 浅野氏 | 471、472 |
| 浅野長政(長吉) | 468、471 |
| 浅山修理亮 | 499 |
| 足利一門 | 254、265 |
| 足利氏 | 253、255、258、259 |
| 足利高(尊)氏 | 252 |
| 足利尊氏 | 200、227、254、255、256、257、258、260、261、262、263、265、346、347、494 |
| 足利直冬 | 202、221、225、227、259、260、261、262、263、299、317、346、347、419、421、422、423 |
| 足利直義 | 254、258、259、261、262、263、346、347、419 |
| 足利本家 | 265 |
| 足利基氏 | 265、326 |
| 足利義昭 | 494 |
| 足利義詮 | 259、261、317、320、326、457、494 |
| 足利義季 | 494 |
| 足利義澄 | 364、374 |
| 足利義尹 | 372 |
| 足利義稙 | 364 |
| 足利義輝(義藤) | 448、494 |
| 足利義尚 | 363 |
| 足利義教 | 297 |
| 足利義晴 | 205、376、378、379、383、494 |
| 足利義政 | 320、326、363、457 |
| 足利義満 | 221、225、227、265、268、270、296、313、326、350、351、431、438、494 |
| 足利義光(満) | 205 |
| 足利義持 | 270、296、320、350、351 |
| 芦田友吾 | 572 |
| 芦田与右衛門尉 | 500 |
| 芦原村の次郎助 | 556 |
| 東屋常之助 | 624 |
| 東屋弥吉 | 633、636 |
| 安詮院稜威男 | 598 |
| 安詮院隠岐守 | 592 |
| 安詮院孔淑 | 598 |
| 安詮院三省 | 589 |
| 安詮院寛次 | 589 |
| 阿蘇(恵良)惟澄 | 260、262、264 |
| 阿蘇一族諸氏 | 188 |
| 阿蘇家 | 366、370、382 |
| 阿蘇惟家 | 364、366、367 |
| 阿蘇惟兼 | 366 |
| 阿蘇惟前 | 375、380 |
| 阿蘇惟郷 | 366 |
| 阿蘇惟澄 | 257、281、366 |
| 阿蘇惟武 | 366 |
| 阿蘇惟忠 | 366、367 |
| 阿蘇惟次 | 187 |
| 阿蘇惟時 | 253、260 |
| 阿蘇惟歳(加賀丞丸) | 366 |
| 阿蘇惟豊 | 367、371、372、375、383、384、391 |
| 阿蘇惟直 | 252、255 |
| 阿蘇惟長 | 290、321、366、369、370、371、372、373、374、375、376、377、416、428 |
| 阿蘇惟成 | 255 |
| 阿蘇惟憲(乗) | 366、367 |
| 阿蘇惟政 | 297、348、366、386 |
| 阿蘇惟村 | 264、268、297、366 |
| 阿蘇惟安(泰) | 184、186、187 |
| 阿蘇氏 | 253、266、363、364、368、369、370、372、374、383、406、411、415、417、467 |
| 阿蘇品保夫 | 164、228、268、279、284、294、296、365 |
| 阿蘇大宮司家 | 364 |
| 阿多氏 | 171 |
| 阿多忠景 | 181、184、185 |
| 安達氏 | 190、233、238、240 |
| 安達時顕 | 252 |
| 安達盛宗 | 189、236、237、238、240 |
| 安達泰盛 | 189、236、238、240、420 |
| 安致臣 | 102 |
| 孔王部刀良 | 144 |
| 阿比留木助 | 437 |
| 油商人孫九郎家 | 335、336 |
| 油屋(吉田)嘉左衛門 | 650 |
| 油屋儀一郎 | 624、632 |
| 油屋佐一郎 | 634 |
| 油屋清三郎 | 623 |
| 油屋吉田家 | 633、634 |
| 阿部権兵衛 | 501、502 |
| 阿部三丞 | 502、562、641 |
| 阿部主殿助 | 514 |
| 阿部弥一右衛門尉 | 499、500、501 |
| 天草五人衆 | 465 |
| 天草氏 | 170、173、385、406、465 |
| 天草経長 | 173 |
| 天草屋大助 | 632 |
| 尼子晴久 | 387 |
| 天照大神 | 164 |
| 天野遠景 | 186、188 |
| 奄智連 | 102 |
| 新居市左衛門 | 537 |
| 新井照澄 | 705 |
| 荒尾家 | 365 |
| 荒尾氏 | 459 |
| 荒尾小代氏 | 376、378 |
| 荒尾八郎左衛門尉 | 224 |
| 荒尾弥左衛門 | 503、667 |
| 荒木勘左衛門 | 537 |
| 荒木吉之允 | 626 |
| 荒木清次 | 697 |
| 荒木家 | 625、663 |
| 荒木小八郎 | 633 |
| 荒木氏 | 399 |
| 荒木茂次郎 | 688 |
| 荒木次太夫 | 670 |
| 荒木淳次郎 | 688 |
| 荒木庄兵衛 | 626 |
| 荒木次郎左衛門 | 625 |
| 荒木四郎兵衛 | 662、664 |
| 荒木次郎兵衛 | 537、621、623、626 |
| 荒木新左衛門 | 537、623、625 |
| 荒木新之丞 | 537、624、625、634 |
| 荒木新兵衛 | 537 |
| 荒木助左衛門尉 | 500、502、513 |
| 荒木清十郎 | 618、626 |
| 荒木善兵衛 | 500、502 |
| 荒木為次郎 | 697 |
| 荒木太郎兵衛 | 664 |
| 荒木恒次 | 688 |
| 荒木哲之助(四郎・同) | 664 |
| 荒木中務丞 | 399 |
| 荒木八郎右衛門 | 697 |
| 荒木八郎太郎 | 455、625、630 |
| 荒木八郎兵衛 | 697 |
| 荒木万蔵 | 537 |
| 荒木元右衛門 | 626、630 |
| 荒木屋勝次郎 | 634 |
| 荒木屋勘左衛門(孝三郎) | 623、626 |
| 荒木安兵衛 | 632、633 |
| 荒木義勝 | 698 |
| 荒瀬角兵衛 | 499、500、501、514 |
| 荒瀬左太右衛門 | 499、501 |
| 荒見弥大夫 | 498、500 |
| 有(在)仲 | 208 |
| 有馬氏 | 197、387、407、429、490、526 |
| 有馬仙巌(晴純) | 446 |
| 有馬直澄 | 287 |
| 有馬晴信 | 444、524 |
| 有馬義貞 | 443、446 |
| 有吉市郎兵衛 | 499 |
| 有吉家 世襲家老 | 540、569 |
| 有吉将監 | 701 |
| 有吉四郎右衛門 | 563、638、639 |
| 有吉大膳 | 540 |
| 有吉頼母佐(英貴) | 497、498、526 |
| 有吉舎人 | 497 |
| 粟田関白 | 250、419 |
| 阿波屋勘右衛門 | 702 |
| 安秀 | 230 |
| 安東氏 | 705 |
| 安藤清助 | 537 |
| 安東太門 | 706 |
| 安徳天皇 | 183 |
| 安阿弥 | 313 |
| 安南国王 | 491 |
- 本文中に登場する人名・神名および実在しない人名を掲載した。また、集団(氏族)の名称も掲載した。
- 「姓」のない「名」のみの表記で「姓」のわかるものには、「姓」を付してある。
- 官位は基本的に省略した。
- 同ページ内で複数回同人物が登場する場合でも、そのページのみを掲載し、回数は省略した。
- 某は除いた。
- 参考資料の作者は除いた。
- 表中の人物も掲載した。
- 索引は50音順に作成した。
カテゴリ内 他の記事
- 2017年11月14日 玉名市史通史篇人名索引
- 2017年10月16日 玉名市史通史篇 人名索引(上巻・ゆ)
- 2017年10月16日 玉名市史通史篇 人名索引(上巻・よ)
- 2017年10月16日 玉名市史通史篇 人名索引(上巻・や)
- 2017年10月16日 玉名市史通史篇 人名索引(上巻・わ)
- 2017年10月16日 玉名市史通史篇 人名索引(上巻・う)
- 2017年10月16日 玉名市史通史篇 人名索引(上巻・つ)























このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。



































