玉名市史通史篇 人名索引(上巻・ほ)
更新日:2010年6月30日
| 人名 | 掲載ページ |
|---|---|
| 帆足万里 | 596 |
| 伯耆武顕 | 459 |
| 北条(赤橋)英時 | 252 |
| 北条兼時 | 189、238 |
| 北条貞時 | 240、419 |
| 北条実政 | 203、226 |
| 豊饒氏 | 384 |
| 北条氏 | 188、189、190、233、238、239、240、241 |
| 北条氏一門 | 189、190、234、241 |
| 北条氏家督家 | 236 |
| 北条重時 | 191 |
| 北条高時 | 252、254 |
| 北条経時 | 233 |
| 北条時家 | 238 |
| 北条時定 | 238 |
| 北条時房 | 190 |
| 北条時政 | 186、187、190 |
| 北条時宗 | 189、234、236、238、240、241 |
| 北条時行 | 200、254 |
| 北条時頼 | 190、233、234、240 |
| 北条仲時 | 252 |
| 北条英時 | 197 |
| 北条政子 | 190、191、231 |
| 北条泰時 | 190、191、231、233、241 |
| 北条義時 | 190、233 |
| 法然 | 230、249、250 |
| 細川利永 | 528 |
| 星出儀兵衛 | 510 |
| 星野氏 | 374、378 |
| 細川顕氏 | 259 |
| 細川興秋(ジョアン) | 496、524 |
| 細川興孝 | 512 |
| 細川景美 | 707 |
| 細川方利 | 708 |
| 細川勝元 | 363、494 |
| 細川ガラシア(玉子) | 495、524 |
| 細川清氏 | 494 |
| 細川清元 | 494 |
| 細川家 | 429、494、495、496、527 |
| 細川氏 | 315、478、494、495、498、500、503、504、511、514、526、548、550、576、610、611、614、643、666、680、687 |
| 細川重賢(紀雄、民部、主馬) | 513、534、535、538、540、543、676、678 |
| 細川時雍 | 708 |
| 細川二郎 | 494 |
| 細川高国 | 494 |
| 細川忠興(三斎) | 494、495、496、498、512、513、524 |
| 細川忠隆 | 496 |
| 細川忠宝 | 709 |
| 細川忠利(妙解院) | 322、495、496、497、498、500、501、502、503、510、512、513、515、524、526、528、541、610、642、666、675、676、682、701 |
| 細川忠穀 | 569 |
| 細川立孝 | 701 |
| 細川立允 | 512、526 |
| 細川綱利 | 513、527、528、529、530、574、580、677、678、701、702 |
| 細川常有 | 494 |
| 細川利文 | 709 |
| 細川利正 | 709 |
| 細川利和 | 708 |
| 細川利器 | 708 |
| 細川利功 | 709 |
| 細川利乙 | 707 |
| 細川利国 | 528、708 |
| 細川利安 | 708 |
| 細川利重 | 528、701、702、707 |
| 細川利祐 | 709 |
| 細川利武 | 707 |
| 細川利愛 | 528、708 |
| 細川利庸 | 528、708 |
| 細川利豊 | 708 |
| 細川利永 | 642、701、702、703、704、705、709 |
| 細川利業 | 708 |
| 細川利義 | 709 |
| 細川利久 | 707 |
| 細川利英 | 707 |
| 細川利寛 | 528、703、707、708 |
| 細川利寿 | 709 |
| 細川利昌 | 528、703、707 |
| 細川利方 | 707 |
| 細川利美 | 709 |
| 細川利用 | 528、703、709 |
| 細川利恭 | 528、702、707 |
| 細川利致 | 528、703、708 |
| 細川倫親 | 709 |
| 細川豊章 | 707 |
| 細川尚英 | 708 |
| 細川直候 | 708 |
| 細川長員 | 707 |
| 細川斉茲 | 513、528、544、545 |
| 細川斉樹 | 513、678 |
| 細川斉護 | 513、528 |
| 細川信近 | 708 |
| 細川宣紀(利武) | 528、529、530、534、541、678、702 |
| 細川のぼる(日の下に舛) | 708 |
| 細川教春 | 494 |
| 細川治年 | 513、544 |
| 細川等之 | 708 |
| 細川藤孝(幽斎) | 494、495 |
| 細川正明 | 707 |
| 細川政有 | 494 |
| 細川政元 | 494 |
| 細川政之 | 708 |
| 細川光貞 | 513 |
| 細川光利 | 526 |
| 細川光尚(真源院) | 498、503、513、514、527、528、666 |
| 細川光長 | 708 |
| 細川宗孝(隆徳院) | 513、530、531、534、541、625、641、678、680 |
| 細川持有 | 494 |
| 細川元有 | 494 |
| 細川元常 | 494 |
| 細川護久 | 703 |
| 細川行孝 | 527 |
| 細川韶邦 | 704 |
| 細川義謀 | 708 |
| 細川義以 | 708 |
| 細川慶順 | 513、664 |
| 細川頼有 | 494 |
| 細川頼氏 | 494 |
| 細川頼長 | 494 |
| 細川頼春 | 494 |
| 細川頼之 | 265、494 |
| 細川六之助(重賢) | 534 |
| 細川六丸(綱利) | 527 |
| 北家 | 365 |
| 堀田氏 | 515 |
| 堀田所兵衛 | 500 |
| 堀田諸兵衛 | 515、676 |
| 北峯宗印 | 231 |
| 穂積臣 | 102 |
| 穂積臣押山 | 102 |
| 堀内源之丞 | 537 |
| 堀内文右衛門 | 536 |
| 堀川氏 | 173 |
| 堀川天皇 | 178、241 |
| 堀川道武 | 173 |
| 堀祐親? | 551 |
| 堀信茂? | 550 |
| 堀内彦右衛門 | 580 |
| 堀平太左衛門 | 498、499、534、535、538、540、668 |
| 堀又兵衛 | 515、536、676 |
| 堀弥五右衛門 | 564 |
| 本木村屋 | 636、637 |
| 本郷勘左衛門 | 652 |
| 本郷実照 | 173 |
| 本郷氏 | 173 |
| 北郷忠虎 | 406 |
| 北郷殿 | 411 |
| 本郷長賢 | 375、376、377 |
| 本郷七郎治忠 | 375、417 |
| 本郷兵部少輔 | 417 |
| 本庄氏 | 398 |
| 本庄新左衛門 | 397 |
| 本田彰男 | 480 |
| 本田卯左衛門 | 630、633 |
| 本田家 | 629、630 |
| 本田長兵衛 | 629、630 |
| 本田徳助 | 630、634 |
| 本多屋勘右衛門 | 632 |
| 本田義晴 | 429 |
| 凡兆 (俳諧) | 605 |
- 本文中に登場する人名・神名および実在しない人名を掲載した。また、集団(氏族)の名称も掲載した。
- 「姓」のない「名」のみの表記で「姓」のわかるものには、「姓」を付してある。
- 官位は基本的に省略した。
- 同ページ内で複数回同人物が登場する場合でも、そのページのみを掲載し、回数は省略した。
- 某は除いた。
- 参考資料の作者は除いた。
- 表中の人物も掲載した。
- 索引は50音順に作成した。
カテゴリ内 他の記事
- 2017年11月14日 玉名市史通史篇人名索引
- 2017年10月16日 玉名市史通史篇 人名索引(上巻・ゆ)
- 2017年10月16日 玉名市史通史篇 人名索引(上巻・よ)
- 2017年10月16日 玉名市史通史篇 人名索引(上巻・や)
- 2017年10月16日 玉名市史通史篇 人名索引(上巻・わ)
- 2017年10月16日 玉名市史通史篇 人名索引(上巻・う)
- 2017年10月16日 玉名市史通史篇 人名索引(上巻・つ)























このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。



































