玉名市提案型協働事業を募集します。
更新日:2021年4月16日
玉名市提案型協働事業
この事業は、市民活動団体等の発想を活かした事業企画を募集し、市民活動団体等と玉名市との「協働」で、地域の多様な課題の解決に取り組もうとするものです。
きめ細やかなサービスの提供により、市民満足度を高めること、また、協働というシステムを広く周知し、幅広い協働の実践につなげることを目的としています。
募集期間
令和3年度募集期間は、次のとおりです。(受付時間は、平日の9時から午後5時まで)
募集回 | 募集期間 | ||
---|---|---|---|
第1回 | 令和3年5月6日(木曜日)9時から5月14日(金曜日)17時 | ||
第2回 | 令和3年7月1日(木曜日)9時から7月16日(金曜日)17時 |
募集要項
交付要綱
事業の種別
募集する事業企画には、次の2種類があります。
市民提案型協働事業
市民活動団体等が地域課題を提示し、その課題を解決する事業企画を自ら提案し、玉名市と協働して行う事業
行政提案型協働事業
玉名市が公共的課題や地域課題(テーマ)を提示し、その課題を解決する事業企画を市民活動団体等が提案し、玉名市と協働して行う事業
事業の実施期間
交付決定日から令和4年2月28日までに事業を行い、実績報告ができる事業。
スケジュール
補助金
補助額
1団体20万円を上限
補助対象経費の2分の1
対象経費の合計額から合計額を差し引いた額の2分の1の額
補助制限
年度内において1団体1回限り
対象経費
事業に直接要する次の経費
- 人件費 (事業従事者等への報酬・賃金として支払うもの)
- 報償費 (外部の講師・専門家等への謝礼、調査・研究等にかかるもの)
- 旅費 (外部講師の移動、現地調査等にかかる運賃・宿泊費等)
- 需用費 (文具等の消耗品費、燃料費、パンフレット・チラシ等の印刷製本費、光熱水費、広告費、通信運搬費、手数料、保険料等)
- 使用料・賃借料 (会場使用料、車両・器具等の賃借料)
- 原材料費
- 委託料
- その他の経費(その他市長が認めるもの)
対象とならない経費(例示ですので他にも認められない経費はあります。)
- 団体の事務所等を維持するための経費
- 団体の経常的な活動に要する経費
- 団体の構成員等による会合の飲食費等
様式
申請様式
変更申請
実績報告・精算関係
カテゴリ内 他の記事
- 2023年8月2日 (第4回)「笑顔のまちづくり応援事業補助金...
- 2023年6月16日 玉名未来づくり研究所(全体概要)
- 2023年5月24日 【募集】玉名未来づくり研究所 研究員募集...
- 2023年5月24日 たまLabo.+はじまります! 高校生の参加者...
- 2023年5月12日 玉名市提案型協働事業を募集します。(令和5...
- 2022年12月12日 玉名未来づくり研究所主催「まちづくり展覧...
- 2022年6月14日 高校生・大学生が、玉名駅の待合室をリニュ...