前のページに戻る

県美展第80回記念「玉名巡回展」のお知らせ

更新日:2025年7月7日

県美展80回を記念して「玉名巡回展」が開催されます!(美術がもっと好きになる作品展!)

熊本県美術協会では、毎年「県美展」を開催しています。令和7年度は80回を迎えることから、本展に加え玉名地域で第80回記念『玉名巡回展』が開催されますのでお知らせします。

県美展は80年の歴史ある総合公募展であり、玉名地域の多くの人々と作品を通してふれあい、熊本の文化を高めあえることに期待して玉名巡回展が開催されます。

『美術がもっと好きになる作品展』として、絵画(水彩画・油絵・日本画・版画)のほか工芸や彫刻の立体作品や人に伝えて楽しませるデザイン作品、使う・飾る工芸作品も多彩な展示があります。また、期間中は作品にまつわるお話が聞けるトークイベント「県美トーク」も開催されます。

本巡回展は入場無料となっており、子どもからご高齢者と幅広い人々に選りすぐりの『美術』に触れ、心豊かになっていただく貴重な機会となっています。

お気軽に足をお運びください!皆さまのご来場をお待ちしています。

「玉名巡回展」チラシ(PDF 約947KB)

  • 玉名巡回展の展示は、本展約350点の中から、また、入所作品及び会員作品を加えた約110点の展示となります。
  • チラシ掲載の作品は過去の作品です。

開催日時 

令和7年9月18日(木曜日)から21日(日曜日) 午前9時から午後5時(最終日は午後4時まで)

 会場

 玉名市民会館マルチホール(玉名市岩崎88-5)

 入場無料

事前予約は不要。どなたでもご鑑賞いただけます。

 主催

 熊本県美術協会

 お問い合わせ   熊本県美術協会事務局
           住所:郵便番号 861-8064 熊本市北区八景水谷3丁目3-182(坂本健 方)
           電話:090-9405-6979

 県美展「本展」のご案内

  • 日 程 令和7年9月9日(火曜日)から15日(月曜日・祝日)
  • 会 場 熊本県立美術館、本館分館同時開催
  • 入場料 大人500円(高校生以下無料) 

 


追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

玉名市役所 教育委員会 文化課
住所:〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163
電話番号:0968-75-1136
ファックス番号:0968-75-1138この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 横島いちごマラソン、玉名いだてんマラソン、金栗杯マラソン
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック