発掘調査成果【玉名の遺跡シリーズ5】高岡原遺跡
更新日:2024年6月28日
玉名市において発掘調査件数が最も多い「高岡原遺跡」(弥生時代の集落・中世の居館跡)について概要をまとめ、リーフレットを作成しましたのでご確認ください。
(リーフレットが必要な人は、添付ファイルを両面印刷してください。)
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月21日 『ふるさと文化財探訪』とリーフレット「玉...
- 2025年4月21日 リーフレット「玉名の遺跡シリーズ」を配布...
- 2025年4月14日 玉名の遺跡シリーズ22「山田白山宮十二坊塔...
- 2025年3月11日 玉名の遺跡シリーズ21 「六反製鉄跡」
- 2025年1月31日 玉名の遺跡シリーズ20「高瀬藩邸跡」
- 2024年12月6日 玉名の遺跡シリーズ19「両迫間日渡遺跡」
- 2024年10月16日 玉名の遺跡シリーズ18「浄光寺跡」