玉名の遺跡シリーズ28「日嶽城跡」
更新日:2025年11月14日
玉名市岱明町開田に所在する「日嶽城跡」は、大野別符の地頭であった大野氏が築いた中世山城の一つです。一帯は小岱山県立自然公園の一部となっており、ハイキングとしてもおすすめです。頂上からの眺めがよく、晴れた日は雲仙岳や有明海、秋は紅葉なども楽しめます。遊歩道やベンチなどが整備され、城跡の下にトイレや駐車場もありますので、いつでも見学が可能です(急斜面ですので転落などに注意して下さい)。
この日嶽城跡をまとめたリーフレットを作成したので下記の添付資料をご覧ください。
参考文献
岱明町文化財保護委員会「根小屋式山城日嶽城」『歴史玉名』第16号 玉名歴史研究会 1994
鶴嶋俊彦「玉名市開田の城跡」『歴史玉名』第102号 玉名歴史研究会 2022
小川弘和「武家勢力の台頭と大野別符」『岱明町史』岱明町史編纂委員会 2005
西股総生「竪堀」『戦国期城郭論』ワン・パブリッシング 2021
関連記事
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年11月14日 リーフレット「玉名の遺跡シリーズ」を配布...

- 2025年10月31日 発掘調査成果【玉名の遺跡シリーズ6】高瀬...
- 2025年10月10日 玉名の遺跡シリーズ27「柳町遺跡」
- 2025年9月5日 玉名の遺跡シリーズ26「高瀬本町通遺跡」
- 2025年8月8日 玉名の遺跡シリーズ25 「中世河口港関連遺...
- 2025年7月7日 玉名の遺跡シリーズ24「小路古墳」
- 2025年6月4日 玉名の遺跡シリーズ23「経塚・大塚古墳群」...




























































