前のページに戻る

玉名の遺跡シリーズ28「日嶽城跡」

更新日:2025年11月14日

 玉名市岱明町開田に所在する「日嶽城跡」は、大野別符の地頭であった大野氏が築いた中世山城の一つです。一帯は小岱山県立自然公園の一部となっており、ハイキングとしてもおすすめです。頂上からの眺めがよく、晴れた日は雲仙岳や有明海、秋は紅葉なども楽しめます。遊歩道やベンチなどが整備され、城跡の下にトイレや駐車場もありますので、いつでも見学が可能です(急斜面ですので転落などに注意して下さい)。

 この日嶽城跡をまとめたリーフレットを作成したので下記の添付資料をご覧ください。

 日嶽城跡リーフレット(PDF 約6MB)

開田八幡宮と日嶽城跡



主郭からの展望(高瀬・築地方面を望む)


 

 

参考文献

岱明町文化財保護委員会「根小屋式山城日嶽城」『歴史玉名』第16号 玉名歴史研究会 1994

鶴嶋俊彦「玉名市開田の城跡」『歴史玉名』第102号 玉名歴史研究会 2022

小川弘和「武家勢力の台頭と大野別符」『岱明町史』岱明町史編纂委員会 2005

西股総生「竪堀」『戦国期城郭論』ワン・パブリッシング 2021

関連記事

開田筥崎八旙宮王面 附 掛額

大野伊勢守紀光隆の墓

日嶽について

 

 


 


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

玉名市役所 教育委員会 文化課
住所:〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163
電話番号:0968-75-1136
ファックス番号:0968-75-1138この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 横島いちごマラソン、玉名いだてんマラソン、金栗杯マラソン
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • たまコレ
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック