前のページに戻る

防災コラム その6

更新日:2018年9月1日

玉名市防災コラム

9月は、台風の季節です。過去には、室戸台風(昭和9年高知県)、枕崎台風(昭和20年鹿児島県)、伊勢湾台風(昭和34年愛知県・三重県)は甚大な被害をもたらし、昭和の三大台風と呼ばれています。伊勢湾台風では、約5,000人もの犠牲者を出し、その原因の大半は、高潮によるものでした。

高潮は、夏から秋にかけて、海水が太陽熱で膨張し、潮位が高くなるこの時期の満潮時に、台風や低気圧が接近してくる場合に、発生しやすくなるため、避難に際しては十分に留意する必要があります。

そこで、今回のコラムでは、高潮災害の特徴を踏まえ、高潮への備えについて考えたいと思います。

第6回「過去の災害から学ぶ・不知火高潮災害」

高潮とは

高潮は、台風や発達した低気圧の接近・上陸による海面の高まりのことです。主な原因は、気圧の低下による海面の上昇と、岸方向への暴風による海水の吹き寄せです。満潮が重なると、よりいっそう海面が上昇します。

高潮と有明海の特徴

高潮被害は、遠浅の海が陸地につながっている地形において繰り返し発生し、大きな被害が起こりやすく、玉名市が面する有明海も同じ特徴を持っています。また、台風は例年南側から接近してくるため、南側に向かって開いている地形である有明海では、いっそう高潮の発生頻度が高くなることが懸念されます。

高潮が来ると、どうなる?

高潮が来ると、海面の上昇に伴い、堤防の高さを越えることが心配されます。ひとたび高潮が堤防を越えてしまうと、大量の海水が陸地に入り、家屋を押し流したり、水没させたりなど、大きな被害が発生することが懸念されます。過去には、平成11年9月の台風18号によって、熊本県内に高潮が発生し、不知火海(八代海)の湾奥に位置する宇城市不知火町の松合地区では、12名もの尊い命が奪われています。その時の海面は、通常より約3.5m上昇しています。

高潮情報は、どうやって入手するの?

玉名市において高潮災害が最も心配されるのは、満潮時(塩時刻とその前後数時間)に台風が有明海を通過するときです。高潮情報の入手は、熊本地方気象台から高潮注意報・警報、玉名市から避難情報が発表されます。また、高潮の危険箇所については、玉名市高潮ハザードマップ(ホームページ公開)で確認できます。

高潮からの避難に備えよう

高潮は海面の急激な上昇をもって、堤防を乗り越えてくる危険性があります。乗り越えた海水は猛烈な勢いで流れ込んでくるだけでなく、暴風を伴うため、避難には十分な注意が必要です。このような危険を感じる場合には無理に避難せず、屋内の2階以上に留まることも考えましょう。 ただし、流れ込んだ海水が家屋を直撃する可能性や、2階以上にまで浸水する可能性がある地域では、屋内待避だけでは命に危険が及ぶため、気象情報を把握しながら、早めの避難を心掛けるようにしましょう。

今月のプラスアルファ

土砂災害の特徴と前兆現象

がけ崩れ 
  • 特徴:大雨や地震でゆるんだ斜面が、突然、崩れ落ちる現象。突然起きるため、人家の近くで起きると逃げ遅れる人も多く死者の割合も高い。
  • 前兆現象:がけにひび割れができる、小石がパラパラと落ちてくる、がけから水が噴き出す、湧水が止まったり、濁ったりする、がけから音がする
土石流
  • 特徴:山腹や川底の石、土砂が長雨や集中豪雨などによって一気に下流へ押し流される現象。時速20〜40kmという速度で一瞬のうちに人家や畑などを壊滅させる。
  • 前兆現象:山鳴りがする、急に川の水が濁り、流木が流れてくる、泥臭い匂いがする、降雨が続くのに川の水が下がる、立木が避ける音や石がぶつかりあう音が聞こえる。
地すべり
  • 特徴:斜面の一部や全部がゆっくりと斜面の下にむかって移動する現象。土塊の移動量が多いため、甚大な被害が発生。
  • 前兆現象:地面がひび割れる・陥没する、がけや斜面から水が噴き出す、井戸や沢の水が濁る、地鳴り・山鳴りがする、樹木が傾く、亀裂や段差が発生する。
土砂災害警戒判定メッシュ情報の活用

気象庁では、大雨による土砂災害発生の危険度の高まりを、地図上に示した土砂災害警戒判定メッシュ情報を公開しています。

このメッシュ情報は、5キロメートル四方ごとに5段階に色分けされたもので、土砂災害警戒情報や大雨警報(土砂災害)等が発表されたときに、どこで危険度が高まっているかをみることができます。

土砂災害の前兆現象と土砂災害警戒判定メッシュ情報に気を付けて、命を守る行動につなげましょう。

土砂災害警戒判定メッシュ情報


追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

この記事には外部リンクが含まれています。


お問い合わせ

玉名市役所 総務部 防災安全課
住所:〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163
電話番号:0968-75-1130
ファックス番号:0968-75-1166この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 金栗杯玉名ハーフマラソン大会の結果
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • よろず申請本舗
  • まいぷれイベント、ランチ、ニュース
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック
  • いちよし証券株式会社バナー画像(外部リンク)、いちよしでNISA