耐震&住宅相談会を開催しました!
令和元年度 耐震&住宅相談会を開催しました!
熊本県建築士会あらたま支部青年部と共催し、「耐震&住宅相談会」を、令和2年2月9日に生涯学習フェスティバル内にて開催しました。
住宅の耐震化や危険ブロック塀についての専門的な相談を建築士と行うために、多くの方が来場されました。
また、今年度もストローとクリップを使ったストローハウス体験を行い、ストローを住宅の柱に見立て、どうすれば地震が発生した場合でも倒れにくい家が作れるのか楽しそうに製作していました。
市では、住宅の耐震やブロック塀にまつわる様々な相談ごと、悩みごとについて相談をお受けしています。
平成30年度 耐震&住宅相談会を開催しました!
熊本県建築士会あらたま支部青年部と共催し、「耐震&住宅相談会」を、平成31年2月10日に生涯学習フェスティバル内にて開催しました。
住宅の耐震化や危険ブロック塀についての相談を受付け、多くの方が来場されました。相談者の中には、図面を持参され、建築士に専門的に話されている方もいらっしゃいました。
また、今年度もストローとクリップを使ったストローハウス体験を行い、強い家を作るためにはどうすればいいのか考えながら子どもたちが楽しそうに製作していました。
市では、住宅の耐震やブロック塀にまつわる様々な相談ごと、悩みごとについて相談をお受けしています。
平成29年度 耐震&住宅相談会を開催しました!
住宅の耐震化や住宅の不安・悩みなどの相談をお受けする「耐震&住宅相談会」を、平成30年3月10日にキラリかがやけ玉名フェスタ内にて開催しました。
大勢の方が来場される中、特に人気だったのが、ストローとクリップを使ったストローハウス体験。ストローを住宅の柱に見立て、どうすれば丈夫な住宅ができるのかを、子どもたちに体験していただきました。
市では、住宅の耐震にまつわる様々な相談ごと、悩みごとについて相談をお受けしています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月15日 玉名市国土強靭化計画地域計画
- 2025年3月31日 ごみ集積所を新たに設置する場合は事前協議...
- 2025年2月6日 ご自宅の耐震化を支援します!
- 2024年6月26日 玉名市総合防災ハザードマップ及び指定避難...
- 2024年4月30日 玉名市総合防災ハザードマップが新しくなり...
- 2024年3月28日 弾道ミサイル落下時の行動について
- 2023年7月26日 「地震防災対策の現状調査に係る住民向けア...