玉名市戸建木造住宅耐震改修等事業
更新日:2025年2月5日
住宅耐震化支援事業情報一覧
玉名市戸建て木造住宅耐震改修等事業
玉名市では、「玉名市建築物耐震改修促進計画」に基づき、民間建築物の耐震化を促進し、地震による被害の軽減を図り、市民の生命、身体及び財産を保護すると共に、安全で安心なまちづくりに取り組むため、平成12年5月31日以前に着工された住宅の所有者等に、耐震改修など費用の一部を補助します。
また、玉名市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム(PDF 約68KB)を策定し、市内住宅のさらなる耐震化促進に取り組みます。
事業の概要
事業内容 | 補助率 | 補助上限額 | |
---|---|---|---|
耐震診断 | 10分の9 | 13万5千円 | |
耐震改修設計 | 3分の2 | 20万円 | |
耐震改修工事 | 23% | 60万円 | |
耐震改修(設計+工事)
建て替え(設計+工事) | 高齢者等(注) | 10分の9 | 157万5千円 |
その他 | 60分の53 | 132万5千円 | |
シェルター工事 | 2分の1 | 20万円 |
(注)高齢者等:「昭和56年5月31日以前に着工」若しくは「平成12年5月31日以前に着工かつ高齢者等が同居する世帯」
令和7年度からの事業予定です。
なお本事業は補助金の「代理受領制度」が活用できます。
対象要件
戸建て木造住宅で、平成12年5月31日までに工事着手した住宅。
また、現に所有者が居住していること。
この他にも要件がありますので、詳しくはお問い合わせください。
申請について
申請受付は、予算の範囲内による先着順になります。
申請期間
令和7年5月7日(水曜日) から8月29日(金曜日) まで
申し込み方法など詳しくは玉名市役所住宅課へお尋ねください。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月15日 玉名市国土強靭化計画地域計画
- 2025年3月31日 ごみ集積所を新たに設置する場合は事前協議...
- 2024年6月26日 玉名市総合防災ハザードマップ及び指定避難...
- 2024年4月30日 玉名市総合防災ハザードマップが新しくなり...
- 2024年3月28日 弾道ミサイル落下時の行動について
- 2023年7月26日 「地震防災対策の現状調査に係る住民向けア...
- 2023年6月8日 岱明防災コミュニティセンターを1次避難所...