第16回全国まちづくり交流会in熊本・玉名 開催
更新日:2018年6月6日
第16回全国まちづくり交流会in熊本・玉名大会 〜歴史が語る未来の熊本〜
目的
歴史が物語るように、熊本も先人たちが作り上げてきたものや文化が、各地に存在しています。
見過ごしてきた歴史をこの玉名に持ち寄って語り合うことで、将来を描くことを目的とします。
主催
第16回全国まちづくり交流会in熊本玉名大会実行委員会
実行委員長代表 吉田富明
後援
玉名市
期日
平成30年7月27日(金)、28日(土)
場所
玉名市内(岱明町、天水町、横島町)
参加者
熊本県外100名、県内50名
参加費
有料(事務局へお問い合わせください)
内容
27日(金)
- 午後4時〜 受付開始 鍋松原海岸
- 午後6時〜午後8時30分 前夜祭(磯の里)
28日(土)
- 午前9時〜午前11時 宿泊者体験交流会
岱明会場 鍋松原海岸
内容:阿蘇、朝倉の流木で炭焼き
講師:溝口秀士 氏
天水会場 草枕山荘
内容:みかん畑と草枕の舞台を巡る
講師:草枕交流館 - 午後1時 講演会(横島町公民館)
アトラクション:横島潟担い節保存会、くまモン体操、金栗四三PR
講演
演題:(未定)
講師:東谷 望史氏(高知県馬路村農業協同組合長)
講師:沼垣 堅基氏 (玉名市文化財保護審議委員)
講師:吉村 静代氏 (NPO法人益城だいすきプロジェクト・きままに)
講師:溝口秀士 氏 - 午後6時〜午後8時30分 大交流会(玉名市天水町「こざき会館」)
会場概要
- コミュニティセンター潮湯(熊本県玉名市岱明町鍋3188)
電話番号・ファックス番号:0968-57-4377
前夜祭会場、宿泊施設 - 草枕温泉てんすい「草枕山荘」(熊本県玉名市天水町小天511-1)
電話番号:0968-82-4500
宿泊施設 - こざき会館(熊本県玉名市天水町小天7232)
電話番号:0968-82-2323
交流会会場 - 横島町公民館(熊本県玉名市横島町横島3644)
電話番号:0968-84-2122
講演会会場
事務局
第16回全国まちづくり交流会in熊本玉名大会実行委員会
事務局 塘内真也
電話番号:0968-57-3483
メールアドレス:tomouchi.noen.net@gmail.com
カテゴリ内 他の記事
- 2023年3月15日 「玉名市都市計画マスタープラン」見直し(...
- 2023年1月5日 「玉名市景観計画」見直し(素案)に関するパ...
- 2022年12月27日 景観学習会・景観づくり交流会
- 2022年10月27日 「玉名都市計画道路の見直し(素案)」に関す...
- 2022年7月29日 「玉名都市計画道路見直し」に関するパブリ...
- 2018年6月22日 【宝くじ】コミュニティ助成事業で公民館を...
- 2017年7月7日 【宝くじ】コミュニティ助成事業で公民館を...