建築確認申請について
更新日:2023年4月1日
建築確認申請について
- 都市計画区域内に建築物を建築(新築・増築・改築・移転)する場合は、確認申請が必要です。
- また、都市計画区域外でも、建物によって確認申請が必要な場合があります。
- 建物の用途や構造によっては、建築することができない場合もありますので、事前にご相談ください。
- 詳しくは、熊本県県北広域本部景観建築課(電話番号:0968-25-2729)、または玉名市都市整備課へお問い合わせください。
事前協議について
- 建築確認申請について、玉名市の場合は、特定行政庁は熊本県になりますが、建築確認申請を出される前に、あらかじめ本市へ事前協議が必要となります。
- 事前協議は、次の「建築確認申請事前調査報告書」及び「建築確認申請にかかるチェックリスト」に従って、関係各課と協議を行っていただき、最終的に建設部都市整備課へ提出をお願いします。
- 事前調査に必要な項目や担当課の確認が必要ですので、前もって都市整備課へお問い合わせください。
「建築確認申請にかかるチェックリスト」の改訂について
「建築確認申請にかかるチェックリスト」の様式を一部改訂しました。令和5年4月1日以降の申請につきましては、新様式での提出をお願いします。
【令和5年4月1日改訂建築確認申請にかかるチェックリスト(新様式)】
玉名市土地改良区は、令和3年2月1日をもって玉名平野土地改良区へ事務所を移転いたしました。
建築確認申請の事前調査等で御用のある方は、事務所の場所をお間違えのないようにご注意ください。
新住所:玉名市河崎993番地
お問合せ先
玉名市土地改良区 電話番号:0968-75-1128
玉名平野土地改良区 電話番号:0968-72-3374
令和3年3月より建築確認事前調査報告書も様式が変更となっています。
前様式から追加された項目は、以下の通りです。
- やさしいまちづくり条例の事前協議
- 建築物省エネ法の届出
- 建設リサイクル法の届出
- 環境配慮制度の届出
- 景観条例の届出
このうち、景観条例の届出に関しては、「玉名市景観計画」を策定しましたのページをご確認ください。
既存ブロック塀等の安全点検・是正報告書様式
カテゴリ内 他の記事
- 2023年3月15日 「玉名市都市計画マスタープラン」見直し(...
- 2023年1月5日 「玉名市景観計画」見直し(素案)に関するパ...
- 2022年10月27日 「玉名都市計画道路の見直し(素案)」に関す...
- 2022年8月25日 「玉名市都市計画マスタープラン」「玉名都...
- 2022年7月29日 「玉名都市計画道路見直し」に関するパブリ...
- 2023年9月13日 都市計画マップ ハザードマップ 道路・橋...
- 2023年8月29日 「玉名市都市計画マスタープラン」を改定し...