ご存知ですか?「熊本県部落差別の解消の推進に関する条例」〜熊本県人権同和政策課からのお知らせ〜
更新日:2023年3月2日
ご存知ですか?「熊本県部落差別の解消の推進に関する条例」(令和2年6月制定)
平成28年(2016年)「部落差別の解消の推進に関する法律」の施行後も、県内において部落差別事象が発生していることや、情報化進展に伴い部落差別を取り巻く状況が変化していることなどを踏まえ、熊本県では、令和2年(2020年)6月、部落差別の解消を推進し、部落差別のない社会を実現するために「熊本県部落差別の解消の推進に関する条例」を制定しています。
部落差別について正しく理解するとともに、自らの問題として捉え、具体的な行動につなげていくことが大切です。
部落差別のない社会の実現に向けて、私たちみんなで取り組んでいきましょう。
お問い合わせ先
県人権同和政策課 電話番号:096-333-2297
カテゴリ内 他の記事
- 2025年7月29日 「こどもの人権110番」専用相談電話のご案...
- 2025年7月18日 令和7年度(2025年度)人権メッセージ募集...
- 2025年7月18日 大野小学校「人権の花」運動伝達式
- 2025年7月18日 小天小学校「人権の花」運動伝達式
- 2025年7月17日 【令和5年度啓発活動】人権啓発グッズを配...
- 2025年7月17日 玉陵小学校「人権の花」運動終了式
- 2025年7月17日 玉陵小学校「人権の花」運動伝達式