前のページに戻る

【開催報告】玉名市人権・男女共同参画フォーラムを開催しました

更新日:2025年11月14日

令和7年度  玉名市人権・男女共同参画フォーラムを開催しました

フォーラムチラシ、このイベントは終了しています



 




11月8日(土曜日)、玉名市岱明防災コミュニティセンターで玉名市人権・男女共同参画フォーラムを開催しました。

講師に世界最高齢プログラマー・ITエバンジェリストの若宮正子さんをお迎えし、「老いてこそデジタルを。年を重ねるほど、人生はどんどんおもしろくなる。」と題し講演していただきました。

事前に寄せられた沢山の質問のうち、「今、大事にしている事はなんですか」との質問には、「何でもやってみる。とりあえずやってみる。気軽な気持ちで新しい事をやってみたい。」とお答えいただきました。

パワフルで行動力がある若宮さんの講演に、会場にいた全員が元気とパワーをもらいました。

 

 

当日の様子

講師の若宮正子さん


講師の若宮正子さん


 

パワフルな若宮正子さん

オープニングんのちこちゃん劇団


オープニングで人権に関する寸劇を披露するちこちゃん劇団


 

助産師による相談コーナー

助産師による相談コーナー


 

人権標語・人権ポスター展示

市内保育所・小中学生による人権啓発展示コーナー




 

来場者アンケートより一部抜粋
  • デジタルとの向き合い方、AI時代の人間力など幅広いお話が聞けて興味深かった。近い将来、介護の必要が出てくるであろう両親との向き合い方にもヒントになるお話がきけてよかった。
  • デジタルをもっと使いこなせるようになりたい。
  • 若宮さんの生き方はとても素敵だと思った。
  • パワフルな若宮さんに元気とやる気をもらった。
  • 好奇心を持ってデジタルに挑戦していきます。
  • 年を取るのは全く怖くなく、「人生挑戦」と改めて思った。

お問い合わせ

玉名市役所 総務部 人権啓発課
住所:〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163
電話番号:0968-75-1119
ファックス番号:0968-75-1166この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 横島いちごマラソン、玉名いだてんマラソン、金栗杯マラソン
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • たまコレ
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック