コウノトリがやってきました
更新日:2015年11月25日
玉名市に6羽のコウノトリがやってきました
玉名市岱明町において平成27年11月20日、6羽のコウノトリが確認できました。このトリは兵庫県豊岡市と養父市から放鳥されたもので、日本野鳥の会の満田實さんによると県内で目撃されたのは去年6月以来ということです。
個別識別(足環の色の組み合わせ)から今年生まれのオス2羽、メス3羽、2013年生まれのメスと思われます。
日本国内で6羽同時に観察できるのは大変珍しいことだそうです。
コウノトリとは
国の特別天然記念物で現在日本国内では約90羽生息しています。そのうちの81羽は兵庫県豊岡市から放鳥されたものです。大変貴重な鳥です。
- コウノトリについて(兵庫県立コウノトリの郷公園ホームページ)
写真
撮影日
平成27年11月20日午前10時30分頃
撮影場所
玉名市岱明町
兵庫県立コウノトリの郷公園より詳細な場所は控えるように連絡がありました。皆様のご理解とご協力をお願いします。
動画
足環をはっきりと確認することができます。
観察する際の注意事項
- 150メートル以上離れてコウノトリをそっと見守りましょう。
- 餌を与えないようにしましょう。
- 観察などをする際には、地元の方に迷惑にならないようにしましょう。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年7月18日 玉名市LINE電子申請
- 2025年8月15日 株式会社ブリヂストンから図書教材費用寄附
- 2025年8月14日 臨床心理士による相談会を開催します
- 2025年8月12日 横島ゆとりーむ ヨガ・ピラティス 午前講...
- 2025年8月12日 横島ゆとりーむ ヨガ・ピラティスのカルチ...
- 2025年7月25日 市公式LINEの操作中にエラーが出る場合の対...
- 2025年7月18日 玉名市LINE公式アカウント