原付・小型特殊の標識再交付の手続き
更新日:2021年10月8日
標識再交付の手続き
ナンバープレートを紛失した、破損した、ま滅して判断できないとき。
手続きに必要なもの
- 標識交付申請書(PDF 約80KB) ※標識交付申請書は市民課窓口にもあります。
- ナンバープレート(破損、ま滅の場合)
- 車名(ホンダ、スズキなど)
- 車台番号
- 排気量(125cc以下)もしくは定格出力
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
- 再交付弁償金 300円
(標識再交付が故意または過失によるものである場合)
注意
盗難にあったときは、警察へ盗難届を届出てから窓口にお越しください。警察に届けた際の受理番号の記入が必要です。
カテゴリ内 他の記事
- 2022年2月15日 自動車臨時運行許可(仮ナンバー)について
- 2021年10月7日 原付・小型特殊登録手続き
- 2021年10月7日 原付・小型特殊名義変更手続き
- 2021年10月7日 原付・小型特殊の廃車(返納)手続き
- 2021年10月7日 原付・小型特殊の車台変更手続き
- 2021年4月16日 改葬許可申請
- 2021年2月15日 【国民健康保険】お引越し・ご就職などの場...