原付・小型特殊名義変更手続き
更新日:2021年10月8日
名義変更の手続き
ナンバープレートがついているバイク等を譲り受けたとき。
手続きに必要なもの
市内の方から譲り受けたとき(ついているナンバーをそのまま使用するとき)
- 旧所有者の標識交付証明書(車台番号、車名、排気量もしくは定格出力の分かる書類)
- 標識番号の控え(ナンバープレートの番号)
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
- 標識交付申請書(PDF 約80KB)※
※標識交付申請書は市民課窓口にもあります。標識交付申請書中、右部の「譲渡証明書」欄に譲渡人による記入が必要となります。もしくは他市町村様式の「譲渡証明書」でも代用可能です。
市外の方から譲り受けたとき
市外ナンバーを返納し、玉名市への新規登録が必要です。
詳細な内容については下記のリンクをクリックしてご確認ください。
カテゴリ内 他の記事
- 2022年6月17日 住民基本台帳閲覧状況
- 2022年2月15日 自動車臨時運行許可(仮ナンバー)について
- 2021年10月7日 原付・小型特殊登録手続き
- 2021年10月7日 原付・小型特殊の廃車(返納)手続き
- 2021年10月7日 原付・小型特殊の車台変更手続き
- 2021年10月7日 原付・小型特殊の標識再交付の手続き
- 2021年4月16日 改葬許可申請