熊本県ドクターヘリ運航についてのお知らせ
更新日:2012年4月6日
熊本県では、住民の安心・安全の確保のため、熊本赤十字病院において、平成24年1月からドクターヘリの運航を開始しております。
ドクターヘリとは、救急医療用の医療機器を装備したヘリコプターのことで、消防機関からの出動要請に基づき、救急医療の専門医と看護師が同乗し救急現場へ向かい、いち早く患者さんに救命医療を行うことが目的です。
「熊本県」ヘリ救急搬送体制について
熊本県では、ドクターヘリと防災消防ヘリ「ひばり」の2機が相互にその役割を補完し、ヘリ運航に関する4つの基幹病院(熊本赤十字病院・国立病院機構熊本医療センター・済生会熊本病院・熊本大学医学部付属病院)が連携して救急医療を行う「熊本型」のヘリ救急搬送体制を構築しています。
ヘリの出動は、119番通報を受けた消防機関が必要性を判断して要請します。また、安全運航のため、日没後や、悪天候時は運航できないこととなっています。
お問い合わせ
ドクターヘリに関すること
熊本赤十字病院救急業務課
電話096-384-2111(代表)
防災消防ヘリに関すること
熊本県防災消防航空センター
電話096-289-2255
ヘリ搬送体制に関すること
熊本県健康福祉部健康局医療政策課
電話096-383-1111(代表)
本記事の掲載
玉名市保健予防課(玉名保健センター) 電話0968-72-4188
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月25日 行政相談委員に感謝状が贈呈されました。
- 2025年4月9日 会計年度任用職員(2名)を募集します!!
- 2025年4月7日 玉名市一般不妊治療費助成金のご案内
- 2025年4月7日 LINE相談「こころの悩み相談@熊本県」を実...
- 2025年4月4日 若年がん患者の在宅療養支援事業について
- 2025年4月2日 介護予防・日常生活支援総合事業 事業所関...
- 2025年3月31日 65歳になる人へ 高齢者肺炎球菌感染症予防...