小中学校グラウンドの夜間照明施設の使用について
小中学校におけるグラウンド夜間照明施設の使用について(3月18日更新)
本市の一部小中学校には、グラウンド夜間照明施設が整備されています。
施設は、学校運営に支障のない範囲で貸し出しを行っています。
お知らせ施設使用料の支払いについて
学校施設(体育館及び武道場)使用料の支払期限につきましては、下記のとおり変更します。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
(変更点)
4月以降の使用について(抽選申込分、先着申込分ともに):使用日の7日前までにお支払ください。
支払場所について
- 3月31日までは玉名市役所スポーツ振興課窓口にてお支払ください。(平日午前9時から午後5時まで)
- 4月1日からは玉名市総合体育館、岱明B&G海洋センター、横島体育館、天水体育館にてお支払ください。(休館日を除く、午前9時から午後9時まで(予定))
お知らせ(重要) 施設について
玉名市内の小中学校施設につきましては、現在閉鎖しています。開放再開は下記を予定しております。
施設を使用されている方々には大変申し訳ございませんが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
制限変更日 |
令和4年3月31日(木曜日)まで施設閉鎖とします。 令和4年4月1日(金曜日)から開放予定です。 |
---|---|
施設予約 |
4月の予約を3月1日から予約システムにて実施しています。 使用する場合は、事前に学校施設使用団体登録を行う必要があります。 |
使用者制限 |
現在、施設閉鎖のため使用できません。 4月1日から再開予定。(団体登録が必要です) |
期間 | 上記については、感染状況を考慮し変更することがあります。 |
施設使用の制限について
- 施設内は運動時以外マスク着用義務とします。また飛まつを防ぐため私語は控えてください。
- 指導者及び安全管理上必要な保護者以外の方は密集を避けるため、原則施設内にとどまらず、送迎のみ又は施設外(車内等)にて待機してください。
施設使用時の制限事項及び注意事項
- 各団体、使用者の代表者(責任者)が、施設使用者の体調管理(体温や当日体調不良がないかなど)を行い、記録を残すようにしてください。状況により、資料を提出いただく場合があります。
- 施設を使用する前に、手洗いを徹底し、備品は濡れタオルなどにきれいに拭いてください。
- 使用後の清掃は、必ず丁寧に行ってください。
- タオルや水筒など、共有はしないでください。
- 運動をしていないときは、マスクを着用してください。
- 密集密接とならないようにしてください。一時的に体が密着するスポーツについては、特に注意してください。
下記、管理用名簿はご自由にお使いください。
使用できる施設(学校)
設備が整備されている学校は下記のとおりです。
学校名 | 場所 |
---|---|
滑石小学校 |
玉名市滑石1542番地 |
玉南中学校 |
玉名市伊倉北方2636番地 |
天水中学校 |
玉名市天水町小天7032番地 |
使用できる期間
- 学校運営に支障のない日
- 教育委員会により使用を停止していない期間
使用できる時間
午後7時から午後10時まで
使用は、1時間単位となります。
使用料
1,520円(1時間あたり、消費税等を含む)
使用時間が1時間未満の場合は1時間とみなします。
一度納付した使用料は下記の場合を除き還付いたしません。
-
天災地変その他使用者側の責めに帰し得ない事由により使用できなくなったとき。
(全額還付または次回へ繰越) -
教育委員会の都合により使用許可を取り消したとき。(全額還付または次回へ繰越)
-
使用の5日前までに使用の取消し又は許可事項の変更を申し出て教育委員会が相当の事由があると認めたとき。(6割還付)
-
使用日が雨天等により使用できない際に、使用者が教育委員会に原則当日の午後5時までに使用中止の連絡を行っている場合。(全額還付または次回へ繰越)
施設使用の条件(使用方法)
- 使用する際は、必ず使用申請書を記入してください。
- 施設使用料は、原則前納です。使用日前までにお支払ください。
- 施設の同時間使用は、1施設1団体に限ります。
- 施設の予約を譲渡、又貸しはできません。
- 施設の準備から片付けはすべて団体やグループの代表者の指示の下、行ってください。
- 施設使用後は、必ず清掃やグラウンド整備を行ってください。
- 施設の備品等は学校教育でも使用しますので、丁寧に扱ってください。
- 学校運営に支障のある場合は、予約及び使用はできません。
- 施設を破損する恐れのある競技については、予約及び使用はできません。
- 学校行事が優先されますので、原則予約は1ヵ月先までとします。
- 施設や備品を破損、紛失した場合は、使用者にて現状復旧していただきます。
- その他、団体の使用内容が学校運営等に支障があると判断される場合は、その予約及び使用を取り消します。
- 予約が取り消された場合や急遽閉鎖した場合等による使用者の不利益、損害については、一切の責任を負いません。あらかじめ了承の上、申し込みをしてください。
施設管理員への報告
使用日の3日前までに、使用する施設の管理員へ使用申込書の控えを提出してください。
なお、施設管理員については、スポーツ振興課(電話番号:75-1129)までお問い合わせください。
予約方法
施設予約の申し込み場所は、下記のとおりです。
原則毎月初めから翌月末日までの予約を行います。
施設名 | 予約申し込み場所 |
---|---|
滑石小学校 | 玉名市スポーツ振興課(玉名市役所2階) |
玉南中学校 | 玉名市スポーツ振興課(玉名市役所2階) |
天水中学校 | 天水町公民館(天水市民センター内) |
施設使用料の支払方法
施設使用申請書を記入する際に、現金にてお支払ください。
施設使用料の減免について
学校教育法に定める義務教育の課程に関連して施設を使用し、特に必要がある認められる場合は使用料を減免します。
小中学校体育館及びグラウンド(夜間以外)について
小中学校体育館及びグラウンド(夜間以外)の予約や使用については、下記からご確認いただけます。
カテゴリ内 他の記事
- 2022年5月9日 市内の小中学生を対象としたスポーツクラブ...
- 2022年4月18日 コンビバレーで九州初制覇!
- 2022年4月11日 全国各地で「玉名」を背負って大活躍!
- 2022年4月6日 体育施設の指定管理者について
- 2022年3月18日 玉名市体育施設の開放閉鎖状況について
- 2022年3月14日 公共施設予約システムを導入します!
- 2022年3月6日 玉名市弓道教室 参加者募集