全国選抜でのさらなる飛躍を!〜市長表敬訪問〜
更新日:2024年12月9日
全国選抜でのさらなる飛躍を!〜市長表敬訪問〜
(上記写真について) 藏原市長(中央)、左から永松監督、バドミントン部員8名、上妻(こうづま)校長
12月4日、玉名女子高校バドミントン部に所属する選手8名(総部員数:21名)が市長を表敬訪問し、10月26日から開催された「熊本県高等学校新人バドミントン競技大会」において、学校対抗戦の部で優勝し、令和7年3月22日から石川県で開催される「令和6年度第53回全国高等学校選抜バドミントン競技大会」へ出場することを報告しました。
永松(ながまつ)監督は、「今大会では、全試合ストレート勝ちすることができ、大きな成長がみられた大会でした。日々の練習の成果が実を結んだことをとても嬉しく思います。これから全国選抜大会に向けて仕上げていきます。」と報告しました。
主将の淀川選手は「苦しい場面もありましたが、チーム全員で乗り越えることができた。全国の舞台を初めて経験するメンバーもいるので、より一層チーム一丸となって頑張りたい」と意気込みを語りました。
市長は「日々の生活の中から非常に大事にすごされている結果だと思います。みなさんの頑張りで玉名がとても元気になっています」と労い、「練習の中に大会あり、生活の中に勝利あり。引き続き日頃の生活から大事にされ、全国大会での活躍を期待しております。」激励しました。
※なお、個人部門において、ダブルスの部で塩山選手・上村選手ペアが優勝。シングルスの部で、塩山選手が優勝し、九州大会出場を決めております。
市長表敬訪問参加者(敬称略)
氏名 | 備考 |
---|---|
上妻 利博 | 校長 |
永松 勇一郎 | 監督 |
淀川 愛華 | 2年 |
塩山 あさひ | 2年 |
富野 愛清 | 2年 |
上村 藍梨 | 2年 |
樋口 夢乃 | 2年 |
小野 璃子 | 2年 |
鶴 柚希 | 1年 |
山川 羽咲 | 1年 |
カテゴリ内 他の記事
- 2025年1月9日 第4回スポーツバイキング 開催
- 2024年12月24日 マラソンイベント情報
- 2024年12月11日 蛇ヶ谷テニスコート夜間照明が新しくなりま...
- 2024年9月13日 社会体育施設一覧
- 2024年8月26日 金栗杯玉名ハーフマラソン大会 大会結果
- 2022年12月15日 全国大会出場激励金
- 2025年1月9日 第37回くまもとねんりんピック2025(旧熊本...