消費者安全法に基づく情報提供
更新日:2019年11月8日
消費者安全法に基づく情報提供
令和元年6月以降、「超簡単『スマホで錬金術』」、「検索=報酬を実現した画期的なシステム」などとうたい、多額の金銭を消費者に支払わせる事業者に関する相談が、各地の消費生活センター等に数多く寄せられています。 消費者庁が調査を行ったところ、「株式会社WAVE」との取引において、消費者の利益を不当に害するおそれのある行為(虚偽・誇大な広告・表示及び不実告知)を確認しました。
簡単に大金を稼ぐことができるなどとうたう広告や宣伝には安易に誘引されないようにし、取引に関して不審な点があった場合は、契約をしたりお金を支払ったりする前に、消費生活センター(全国共通の電話番号 188 )や警察に相談してください。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年3月19日 =消費生活Q&A= 民法改正 賃貸借契約 ...
- 2025年2月28日 架空請求にご注意ください!
- 2025年2月28日 訪問販売お断りステッカーを作成しました
- 2024年11月1日 消費生活センター
- 2024年1月23日 消費生活Q&A 特別号 簡単に稼げると...
- 2024年1月19日 消費生活緊急情報
- 2023年3月13日 消費生活Q&A 特別号 18歳から大人 ...