令和7年8月10日からの大雨により影響を受ける中小企業向け金融円滑化特別資金の取扱いの開始について
更新日:2025年9月11日
令和7年8月10日からの大雨により影響を受ける中小企業向け金融円滑化特別資金の取り扱いの開始について
熊本県では、令和7年8月10日からの大雨の影響を受ける県内中小企業者に対し、迅速に資金繰り支援を行うため、新たな資金を創設します。
熊本県ホームページはこちら(外部リンク)
金融円滑化特別資金(令和7年8月大雨枠)チラシ(PDF 約424KB)
詳細は、下記問合せ先にご相談ください。
1.対象者
令和7年8月10日からの大雨により影響を受ける中小企業者
(注)対象者の条件は問い合わせ先や添付のチラシにてご確認ください。
2.取り扱い開始日
令和7年9月17日(水曜日)
3.取り扱いを開始する融資制度
金融円滑化特別資金(令和7年8月大雨枠)
(注)災害救助法適用の11市町で「特定中小企業者」の認定を受けた事業者は、国のセーフティーネット保証(4号:自然災害等の突発的自由)の活用により、経済産業省の告示日以降、別枠で同条件の融資を受けることが可能です。
4.問い合わせ先
玉名商工会議所 電話番号:0968-72-3106
玉名市商工会 電話番号:0968-84-3370
市内各金融機関(ゆうちょ銀行を除く)
カテゴリ内 他の記事
- 2025年3月25日 先端設備導入計画について
- 2021年12月7日 【中小企業・小規模事業者向け】原油価格高...
- 2025年11月5日 令和7年8月豪雨で生じた事業所等の床下消毒...

- 2025年11月5日 令和7年8月豪雨で生じた事業所等の復旧リフ...

- 2025年11月5日 令和7年8月豪雨で生じた事業所系被災ゴミ処...

- 2025年11月5日 令和7年8月大雨に伴う熊本県金融円滑化特別...

- 2025年10月30日 玉名市事業承継推進事業補助金のご案内























このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。



































