玉名大俵まつりのPVができました!
第25回玉名大俵まつり
令和3年11月23日、本来なら第25回目の『玉名大俵まつり』を開催する予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により、レースやグルメなどのメインイベントは残念ながら中止となってしまいました。
そのような中で、何かできることはないか実行委員で検討を重ね、第25回の大俵まつりは『笑顔で発信』をスローガンにPVの製作を行うこととしました。
PVのコンセプト
撮影にあたり、大手企業のCMや熊本県の人気ブロガーのPV、熊本都市緑化フェアなどの映像制作を手がけ、県内でも注目を集めているクリエイター「株式会社 映gent Ro.man(エージェントロマン)」の中川代表に企画から撮影、編集まですべてを依頼しました。
PVのイメージコンセプトを伝え、はじめて大俵まつりを知る方々にも伝わるよう、大俵まつりの起源や歴史から現在へとつながるような内容を考えていただきました。
出演交渉・・・
PVの製作にあたり、熊本城おもてなし武将隊の『加藤清正』に出演を依頼しました。
また、出演者は地元の方を起用したい!という監督の思いから、例年レースに出場されている地元団体にもお願いし出演の交渉をしました。
その後、出演団体も含めたZoomでの打合せを重ね、撮影当日である11月23日を迎えました。
撮影当日
総勢約50名による撮影。もちろん皆さん演技ははじめて。
はじめは緊張した雰囲気が流れていましたが、徐々に和やかに雰囲気に。
朝9時から16時までの7時間にも及ぶ撮影が行われました。
上映会
令和4年4月24日、撮影にご協力いただいた皆様をご招待し、市民会館のマルチホールにおいて上映会を開催しました。
想像以上の映像のクオリティの高さに皆さん驚かれていました!
上映終了後、会場は拍手に包まれました。
玉名大俵まつりPVぜひご覧ください!!
関係者の思いが詰まった作品です!ぜひご覧ください。
エンドロールも感動しますので、ぜひ最後までお付き合いください。
「【玉名大俵まつり】が中止になった代わりに、玉名市民(素人)で頑張って演技してPV作ってみた。」
カテゴリ内 他の記事
- 2023年1月11日 -春の訪れ- 第19回玉名盆梅展が開催されま...
- 2023年1月27日 玉名温泉×eスポーツ 『e-Spa TAMANA』開...
- 2022年12月6日 あなたの写真がカレンダーに!菊池川流域日...
- 2022年11月23日 本日の俵ころがしレースは”予定どおり開催...
- 2022年11月23日 第26回俵ころがしレースについて
- 2022年11月22日 第26回玉名大俵まつりのお知らせ
- 2022年11月10日 「玉名クオリティ」認証及び「玉名ハイクオ...