第29回玉名大俵まつり俵ころがしレース出場チーム募集
「俵ころがしレース」出場チーム大募集!!※募集期間は10月1日(水)〜10月31日(金)
今年で第29回目を迎える「玉名大俵まつり」を、令和7年11月23日(日・勤労感謝の日)に開催いたします。
玉名市役所周辺を会場として、迫力満点の「俵ころがしレース」をはじめ、菊池川の歴史・文化を踏まえ、安心・安全な食と、玉名に関連(玉名の店、玉名産の食材、玉名にゆかりのあるメニューなど)したものを対象に「玉名グルメフェスティバル」を開催します。
まつりの開催に伴い、次のとおり「俵ころがし」の出場チームを募集します。重さ1トン、横幅4メートル、直径2.5メートルの巨大な俵をころがす一大レースです。ぜひ皆さんの出場をお待ちしています。
※小俵レースは、重さ200キロ、横幅2.6メートル、直径1.6メートルの俵を使用
募集期間
令和7年10月1日(水)〜令和7年10月31日(金)
まつり開催日・場所開催日
令和7年11月23日(日・勤労感謝の日)
場所
玉名市役所周辺
参加費について
1,000円/チーム(※保険料込み)
- 参加費は競技説明会(令和7年11月8日(土)開催)にてお支払いください。
※当日キャンセル時の返金等は行いません。(保険事前申込のため)
募集部門
大俵ころがし1部門、小俵ころがし4部門の全5部門を募集します。
大俵ころがし
- 募集チーム数:30チーム
- チーム編成:男女を問わず18歳以上(高校生を除く)で1チーム13人とする。
小俵ころがし
【小学生の部】
- 募集チーム数:20チーム
- チーム編成:男女を問わず小学4年から6年生9人、成人3人の計12人とする。ただし、代表者は成人とする。
【中学生の部】
- 募集チーム数:10チーム
- チーム編成:男女を問わず中学生で1チーム9人とする。ただし、代表者は成人とする。
【高校生の部】
- 募集チーム数:10チーム
- チーム編成:男女を問わず高校生で1チーム9人とする。ただし、代表者は成人とする。
(注意)中学生の部・高校生の部のいずれかの参加チームが定数の半数に満たない場合は合同開催。
【レディースの部】
- 募集チーム数:20チーム
チーム編成:中学生以上の女性のみで1チーム9人とする。ただし、代表者は成人とする。
参加資格
俵ころがしレース開催要項に基づく条件を満たし、必ず競技説明会に参加できること。
競技説明会
日時
令和7年11月8日(土)午後7時から
場所
玉名市文化センター3階 大研修室
内容
競技説明及びレース順を決める抽選会等を行います。
申込について
出場される部門の参加申込書(承諾書)に必要事項を記入・捺印の上、令和7年10月31日(金)午後5時必着で事務局へ提出してください。ただし、募集チーム数に達し次第締め切ります。
各部門の参加申込書については、下記よりダウンロード(PDF版、EXCEL版)してください。
大俵ころがし
小俵ころがし
問い合わせ先
玉名大俵まつり実行委員会事務局(玉名市役所観光物産課内)
- 電話:0968-73-2222
- ファックス:0968-73-2220
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2024年11月8日 ストックホルム訪問〜消えていなかった日本...
- 2024年1月31日 玉名温泉×eスポーツ『e-Spa TAMANA second...
- 2025年11月5日 金栗四三マラニック2026参加者募集中 【12...

- 2025年10月17日 チケット完売のお知らせ「第19回玉名市民音...
- 2025年10月7日 第15回 アートin高瀬 芸術祭 「未来をかた...
- 2025年10月2日 「草枕の旅」体験ウォークの参加者募集しま...
- 2025年9月25日 令和7年8月豪雨被災者のみなさまへ「玉名花...





























































