住宅宿泊事業法(民泊新法)が施行されます
更新日:2018年6月15日
住宅宿泊事業法(民泊新法)とは?
住宅宿泊事業法は、急速に増加するいわゆる民泊について、安全面・衛生面の確保がなされていないこと、
騒音やゴミだしなどによる近隣トラブルが社会問題となっていること、観光旅客の宿泊ニーズが多様化していることなどに対応するため、一定のルールを定め、健全な民泊サービスの普及を図るものとして、新たに制定された法律です。(平成29年6月16日公布、平成30年6月15日施行)
住宅宿泊事業(民泊)を実施するには
玉名市で住宅宿泊事業(民泊)を実施するには、熊本県へ届出が必要です。
住宅宿泊事業届出書の提出方法等については、熊本県のHPでご確認ください。
熊本県のホームページ
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_22815.html
カテゴリ内 他の記事
- 2025年2月28日 玉の湯営業時間変更について
- 2024年11月8日 ストックホルム訪問〜消えていなかった日本...
- 2024年1月31日 玉名温泉×eスポーツ『e-Spa TAMANA second...
- 2018年5月22日 指差し会話帳をご利用ください
- 2025年4月30日 「台湾の物語り&台湾茶体験会」参加者...
- 2025年4月28日 【4月28日更新】2025年山田の藤情報
- 2025年4月25日 俳句フォト夏目漱石の旅2025前期(春・夏)作...