〜玉名市合併10周年記念〜第4回キラリかがやけ玉名観光フォトコンテスト審査結果
更新日:2016年4月1日
第4回玉名観光フォトコンテストは、平成26年9月1日以降に撮影された未発表の作品を「観光部門」「景観部門」の2部門に分けて募集を行った写真コンテストです。
自然景観・イベント・伝統芸能など、玉名市の魅力が伝わる写真が集まりました。
審査
平成28年3月9日、玉名観光フォトコンテストの審査会を、玉名商工会館5階多目的ホールで行いました。
主催は、玉名市写真コンテスト実行委員会。
審査は、玉名市写真コンテスト実行委員会(会長 前原猪一)が行い、玉名市の持つ観光・景観資源の美しさ、ストーリー性、構図などを中心に選考を行いました。
(グランプリ:各部門1点、特選:各部門2点、入選:各部門10点)
応募結果
平成27年8月1日から2月29日まで応募受付した結果、次のとおりの応募がありました。
項目 | 応募者数 | 作品点数 |
---|---|---|
観光部門 | 63人 | 170点 |
景観部門 | 33人 | 61点 |
合計 | 96人 | 231点 |
入賞者
観光部門
賞 | 題名 | 氏名 |
---|---|---|
グランプリ | 先輩がんばれ | 水落 幸雄 |
特選 | 練り嫁行列 | 田上 さざ江 |
特選 | 夜空を染めて | 与古田 弘 |
入選 | 静謐 | 岩下 信興 |
入選 | 勇者が走る | 藤崎 聖二 |
入選 | 幻想 | 北村 幸雄 |
入選 | 花摘み娘 | 与古田 弘 |
入選 | 賑わうローラースライダー | 永石 英男 |
入選 | 鬼神 | 北里 武吉 |
入選 | 初春待つ灯り | 早川 昇 |
入選 | 節分の楽しい豆まき | 北川 征二 |
入選 | 横島いちごマラソン | 東 トミ子 |
入選 | キレイなくまモン。 | 岡村 誠司 |
景観部門
賞 | 題名 | 氏名 |
---|---|---|
グランプリ | 除夜の鐘 | 木下 康幸 |
特選 | 落葉で遊ぼう | 赤星 恭介 |
特選 | 春を走る | 竹中 京一 |
入選 | わが町にようこそ | 碇 敬 |
入選 | みかんの花咲く丘 | 藤崎 聖二 |
入選 | 青空に映えるハゼの老木 | 志水 久矩 |
入選 | 仁王ヶ滝 | 前田 正憲 |
入選 | 静かな秋 | 早川 昇 |
入選 | 白いパラソル | 早川 昇 |
入選 | 普賢岳の夕影 | 木下 康幸 |
入選 | 歴史をきざむ | 曽篠 タツ子 |
入選 | 春風にのって | 曽篠 タツ子 |
入選 | 暮れなずむ頃、実山にて | 林 信介 |
敬称略
選考理由に関しては、お答えしかねますので、ご了承ください。
授与式
第4回キラリかがやけ玉名観光フォトコンテストの表彰式は次のとおり行います。
- 日時 平成28年3月26日(土曜日)
- 場所 玉名商工会館5F多目的ホール
授与式後、市内施設にて展示予定
- 新玉名駅構内(期間:平成28年3月27日〜3月31日)
- 玉名市役所エントランス(期間:平成28年4月1日〜4月11日)
参考リンク
以下のサイトでも写真を確認できます。
問い合わせ先
一般社団法人 玉名観光協会(電話0968-72-5313)
カテゴリ内 他の記事
- 2024年12月5日 -春の訪れ- 第21回玉名盆梅展が開催されま...
- 2024年11月8日 ストックホルム訪問〜消えていなかった日本...
- 2024年1月31日 玉名温泉×eスポーツ『e-Spa TAMANA second...
- 2018年5月22日 指差し会話帳をご利用ください
- 2025年1月17日 玉名温泉×eスポーツ『e-Spa TAMANA』開催!...
- 2024年12月20日 【12月20日更新】鍋松原海岸情報
- 2024年12月17日 〜令和6年度の人権啓発職員研修(第3回)にど...