市民の皆様へ(令和3年4月28日発表 玉名市長メッセージ動画)
市民の皆様へ(令和3年4月28日発表 玉名市長メッセージ動画)
(令和3年4月28日発表 玉名市長メッセージ動画 全文)
市民の皆様へ
玉名市長 藏原です。
まず、新型コロナの陽性が判明された方々の一日も早い回復をお祈り申し上げます。そして、また、お亡くなりになられた方々に、心からお悔やみを申し上げます。
また、新型コロナの感染がなかなか収束しない中で、長きにわたり医療現場の最前線でご対応いただいております医療機関の皆様をはじめ、私たちの生活を支えて下さっている皆様、そして全ての市民の皆様に対し、感染拡大防止策へのご理解とご協力をいただいておりますことに、心から敬意と感謝を申し上げます。
さて、全国では、3度目となる「緊急事態宣言」が発令されました。熊本県でも、感染が広く進んでおり、玉名を含む有明保健所管内(玉名市郡、荒尾市)においては、県内でも陽性者の割合が特に高くなっております。玉名においても、連日陽性者が確認され、学校現場でのクラスターも発生するなど、感染拡大を抑え込むための重大な局面を迎えています。
そのような中で大型連休を迎えますが、なんとしてもこの感染拡大の波を抑えこまなければなりません。そのためには、人の流れ、人の移動を抑えることが重要になってきます。
これ以上の感染拡大を防ぐために、この連休中は不要不急の外出は控えてください。私たち一人ひとりが外出を自粛し、移動を抑えることで、感染拡大を防ぐことに繋がります。
また、県外にお住まいの親戚などへ、この連休中の帰省を控えるよう、呼びかけてください。このゴールデンウィークでの再会を心待ちに、楽しみにされておられたことは重々承知しております。しかし、今は、この第4波を抑え込むために、県外からの帰省自粛にご協力をいただきますよう、お願いいたします。
私たち行政としても、新型コロナウイルスの感染対策として、市民の皆様へのワクチン接種をできるだけ早く実施できるように、プロジェクトチームを組み、昼夜を問わず、休日を返上して準備を進めております。まずは、高齢者施設の入所者の方々について、4月19日より各施設において接種を開始いたしました。今後は、高齢者の方や基礎疾患をお持ちの方などワクチンの供給状況に応じて順次対象を拡大し、一日も早く、接種を希望される市民の皆様へワクチン接種が完了するように、取り組んでまいります。
市民の皆様には、新型コロナウイルスの感染が広がったこの1年あまり、長期間にわたる自粛や感染対策の徹底など、大変なご苦労とご不便をおかけしておりますが、現在到来している大きな波を抑え込むため、一人ひとりが自分にできることをしっかりやっていくことが大切です。できるだけ外出を控えるとともに、マスクの着用や3密回避、換気の徹底など、基本的な感染防止策を徹底し、みんなでこの波を乗り越えていきましょう。
最後になりますが、今は、誰が感染してもおかしくない状況です。いつ当事者になるかわかりません。市民の皆様には冷静な対応を心がけていただくとともに、陽性が確認された方々の人権に配慮していただきますよう切にお願いいたします。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年11月19日 令和7年玉名市新年賀詞交歓会を開催します(...
- 2024年9月5日 市長メッセージ(令和2年5月1日発表)
- 2024年9月5日 市民の皆様へ(令和2年4月17日発表 市長コ...
- 2024年9月5日 市民の皆様へ(令和2年5月1日発表 玉名市長...
- 2024年9月5日 市民の皆様へ(令和2年3月6日発表 市長コメ...
- 2024年9月5日 市民の皆様へ(令和2年3月9日発表 市長コメ...
- 2024年9月5日 市民の皆様へ(令和2年8月12日発表 市長コ...