男女共同参画社会をめざして VOL.51
更新日:2015年5月1日
これもデートDVなの? 恋人間に起こる身近な暴力
デートDVとは、恋愛関係にある2人の間に起こるさまざまな暴力のことです。DV(ドメスティック・バイオレンス)と同様に、社会情勢の急速な変化によって多様化・複雑化しています。
デートDVの被害者は女性が多いといわれていますが、近年は男性の被害者が増加傾向にあります。女性の社会進出で男性優位の社会が変化し、非正規雇用の男性が増えたことも影響しているようです。
また、被害者・加害者は高校生や大学生、社会人を問いません。恋愛関係にあれば男女間にだけ起こることでもなく、同性パートナーの間で起こる暴力も存在します。しかし「加害者は男性」「被害を受けるのは女性」といった固定観念が強いため、男性や性的少数者等の被害者は誰にも相談できずに悩んでいるケースもあります。
このように恋人間に起こる暴力はさまざまな形があり、地域社会で身近に起こりうる人権問題であるという認識を持つことが大切です。
デートDVチェックリスト
- デートでの支払いの際、相手がいつもお金を払ってくれない。
- 貸したお金を返してくれない。
- 勝手に携帯電話の番号やアドレスを消される。
- 友達や同僚と遊ぶ予定を入れると、不機嫌な態度をとられる。
- 携帯メールなどで、行動を細かくチェックされる。
- 恋人からの電話やメールをすぐに返信しないと、怒ったり無視されたりする。
- 相手の意見に合わせてしまい、自分の意思で行動できない。
- 殴られたり、髪を引っ張られたりする。
- 相手に嫌われたくないので、傷つくことを言われても我慢している。
- 恋人の機嫌をいつも気にしてしまう。
チェックリストに例示したことで悩んでいたら、1人で抱え込まず勇気を持って信頼できる人や相談窓口などに相談しましょう。男女共同参画センターや福祉事務所、警察署などに相談窓口があります。踏み出す勇気が、今の状況を変えるきっかけになるかもしれません。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年10月30日 DVって?
- 2024年12月17日 玉名市男女共同参画審議会
- 2024年12月11日 第4次男玉名市女共同参画計画事業実施報告
- 2024年12月2日 女性人材リスト登録者募集
- 2024年6月20日 男女共同参画社会をめざして VOL.50 もしか...
- 2024年6月20日 〜キラリ輝く人たち VOL.16〜 男女共同参...
- 2024年6月20日 〜キラリ輝く人たち VOL.17〜 男女共同参...